参加・来場される皆さんへ
明日の
ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会の
参加者・来場者の皆さんへお知らせです
開門は朝6時
※夜間は防犯のため会場入り口を施錠しています
早く到着した方は入り口の前で左に寄って開門をお待ちください
☆レースおよびスクールの受付時間はHPまたは案内用紙を参照ください
まず、会場に到着すると入り口の料金所で一旦停止し
駐車料金(車1000円、バイク無料)を支払って入場下さい

トランポで来場の方へ
ピットエリアはトランポ乗り入れ出来ません
本部テント前の広場(コンクリート部)は駐車禁止
トイレ前も駐輪所のため駐車禁止です
参加台数が多いので駐車場は譲り合って停めてください
トランポ以外の乗用車で来場の方は
下のアスファルト駐車場の利用をおすすめします ※砂ぼこりがかかりにくいので
バイクで来場される方へ
・自走でレースに参加する車両は駐輪所または駐車場を使用下さい
・自走でスクールに参加する車両はスクール受付へ乗って来て下さい
(スクール+40分レース参加者はレース受付と車検、ライダーズミーティングが終わってからスクール受付へ)
・ロードバイクやスクーターなどはトイレ前の駐輪所を使用下さい
レース参加ライダーへ
受付と車検に関するお知らせ
①赤いハッピーファンテントにて受付(受理書が必要)
↓
②保険用紙の記入
↓
③レンタルポンダを受け取る(受理書が必要)
↓
④車両にポンダを取り付ける
↓
⑤ポンダを取り付けた車両を車検
必ずこの順番で受付・車検を完了して下さい
会場内の食堂は終日営業していませんので各自で昼食を持参下さい
※食堂内にお湯(インスタント用)と電子レンジあります
さらに、美味しいケータリングの出店もあり
「マミ」さん
から揚げ、たこ焼き、フランクフルト等

「えびすや」さん
きつねうどん・そば、カレーうどん・そば
カレーライス(限定)とキャラメルポップコーン

今回ハッピーファン初出店の
炭焼き 窯焼き ナンの「ナマステイ 」さん


いろんなトッピングのナンをオーダーしてから焼いてくれるんだって
明日の準備が出来たら
お風呂入って、歯磨いて
早く寝てください
では明日の朝
プラザ阪下でお会いしましょう
ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会の
参加者・来場者の皆さんへお知らせです

開門は朝6時

早く到着した方は入り口の前で左に寄って開門をお待ちください
☆レースおよびスクールの受付時間はHPまたは案内用紙を参照ください
まず、会場に到着すると入り口の料金所で一旦停止し
駐車料金(車1000円、バイク無料)を支払って入場下さい

トランポで来場の方へ
ピットエリアはトランポ乗り入れ出来ません
本部テント前の広場(コンクリート部)は駐車禁止
トイレ前も駐輪所のため駐車禁止です
参加台数が多いので駐車場は譲り合って停めてください
トランポ以外の乗用車で来場の方は
下のアスファルト駐車場の利用をおすすめします ※砂ぼこりがかかりにくいので
バイクで来場される方へ
・自走でレースに参加する車両は駐輪所または駐車場を使用下さい
・自走でスクールに参加する車両はスクール受付へ乗って来て下さい
(スクール+40分レース参加者はレース受付と車検、ライダーズミーティングが終わってからスクール受付へ)
・ロードバイクやスクーターなどはトイレ前の駐輪所を使用下さい
レース参加ライダーへ
受付と車検に関するお知らせ
①赤いハッピーファンテントにて受付(受理書が必要)
↓
②保険用紙の記入
↓
③レンタルポンダを受け取る(受理書が必要)
↓
④車両にポンダを取り付ける
↓
⑤ポンダを取り付けた車両を車検
必ずこの順番で受付・車検を完了して下さい
会場内の食堂は終日営業していませんので各自で昼食を持参下さい

※食堂内にお湯(インスタント用)と電子レンジあります
さらに、美味しいケータリングの出店もあり
「マミ」さん
から揚げ、たこ焼き、フランクフルト等

「えびすや」さん
きつねうどん・そば、カレーうどん・そば
カレーライス(限定)とキャラメルポップコーン

今回ハッピーファン初出店の
炭焼き 窯焼き ナンの「ナマステイ 」さん


いろんなトッピングのナンをオーダーしてから焼いてくれるんだって
明日の準備が出来たら
お風呂入って、歯磨いて
早く寝てください

では明日の朝
プラザ阪下でお会いしましょう

- 関連記事
-
- ハッピーな朝
- 参加・来場される皆さんへ
- コース設営隊がんばってます!
スポンサーサイト