第3日曜日
こんにちは、H&Bカメ吉です。
今日は第3日曜・定休日

お天気良いので
ダックス125の慣らし走行を兼ねて
ハンターカブと一緒にツーリングに行って来ました
11時頃H&Bを出発し
和歌山方面へ走ること1時間ちょい

到着したのは
紀の川市の道の駅・青洲の里
目的はここのランチバイキング

今までも何度かツーリングで来たんだけど
産地のお野菜を使ったお惣菜のバイキング

からだに優しいからって
何度もお代わりしちゃう店長
カレーライスも2杯食べました

もちろんデザートも忘れずに!

制限時間の60分をフル活用した後は
青洲の里から12キロ南へ移動し
こんな路地を進むと

農家さんのジェラート屋さん
藤桃庵に到着

いろいろあって迷っちゃったけど
梨のソルベ、葡萄ミルクティー
いちぢくミルク、ほうじ茶
をチョイス

季節でいろんな果物のジェラートがあるみたいだから
また来なきゃね
ジェラート屋さんを出たら
来た道を戻って帰ります
途中、道の駅・くしがきの里に寄り道

土日限定のピオーネスムージーで休憩

その後はちょっと渋滞にハマったけど
5時にH&Bに到着

約115キロの原二ツーリングでした
今日の収穫

道の駅で見つけた和歌山のドリンク
そして、さっき遊びに来た雄彦先生に
袋いっぱいのプラムハニップもらっちゃった

そんな楽しい第3日曜日でした
今日は第3日曜・定休日


お天気良いので
ダックス125の慣らし走行を兼ねて
ハンターカブと一緒にツーリングに行って来ました
11時頃H&Bを出発し
和歌山方面へ走ること1時間ちょい

到着したのは
紀の川市の道の駅・青洲の里
目的はここのランチバイキング

今までも何度かツーリングで来たんだけど
産地のお野菜を使ったお惣菜のバイキング

からだに優しいからって
何度もお代わりしちゃう店長
カレーライスも2杯食べました


もちろんデザートも忘れずに!

制限時間の60分をフル活用した後は
青洲の里から12キロ南へ移動し
こんな路地を進むと

農家さんのジェラート屋さん
藤桃庵に到着

いろいろあって迷っちゃったけど
梨のソルベ、葡萄ミルクティー
いちぢくミルク、ほうじ茶
をチョイス

季節でいろんな果物のジェラートがあるみたいだから
また来なきゃね

ジェラート屋さんを出たら
来た道を戻って帰ります
途中、道の駅・くしがきの里に寄り道

土日限定のピオーネスムージーで休憩

その後はちょっと渋滞にハマったけど
5時にH&Bに到着

約115キロの原二ツーリングでした

今日の収穫

道の駅で見つけた和歌山のドリンク
そして、さっき遊びに来た雄彦先生に
袋いっぱいのプラムハニップもらっちゃった


そんな楽しい第3日曜日でした

- 関連記事
スポンサーサイト