2020ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会レポート
こんにちは、H&Bカメ吉です。
先週の日曜日は
ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会が開催
今年のハッピーファンはコロナウイルスのせいで全然開催できなかったけど
ようやく秋の大会として開催できましたー
毎年、大盛況な秋の大会
今年も全レース、スクール共に満員御礼
たくさんの方に参加していただけオイラ、ハッピーです
開幕戦にして最終戦となっちゃうけど
みんなもハッピー
な1日を存分に楽しんでってくださいね
・・・って事で
朝のライダーズミーティングの始まり~始まり~
まずは主催のハッピーボンボンプラネット3店の店長たちからごあいさつ

続いてはゲストライダーのご紹介
全日本ロードレースライダー津田拓也選手

今年は全日本ロードレースに新設されたST1000クラスに出場していましたが
それ以外に津田拓也選手にはスズキMotoGPマシンのテストライダーという裏の顔が・・・
そう!
今年のMotoGPチャンピオンマシン開発の立役者なのだ~
そんな凄いライダーがみんなと一緒に走ります
2時間耐久のライダーさんお楽しみに
そして、今回も元AMAダートトラッカー平尾雄彦選手が来場

はじめて広場でフラットトラック体験会&スクールを同時開催します
そして、そして!
全日本トライアルからスーパーなライダーたちが来てくれました
全日本トライアル・スーパークラス黒山健一選手

健ちゃんは2年ぶりの登場
全日本の大会中に大ケガしちゃって、決して万全な体調ではないけれど
やっと開催できたハッピーファンでみんなを楽しませにやって来てくれました
そして、そして、そして!
V10チャンピオンのガッチがやって来た~

ガッチの相方(アシスタント)田中裕大選手と共に
ハッピーファンのみんなにチャンピオン獲得をご報告
ガッチ、健ちゃん、裕大くんにはオフロードスクールとビギナー40分レース
さらにお昼休みにトライアルデモを披露してもらいます
お楽しみに~
今回のMCはもちろんMCおやじちゃん

レース進行、ライダーのコメント紹介などなど
オモシロおかしく大会を盛り上げてもらいましょう
コース説明や大会中の注意事項、救護所の案内など
参加者のみんなに必要な事を伝え終わったら
みんなで記念の集合写真撮影
ハッピーファン20年目となる今年唯一の集合写真撮影の
重要な掛け声隊長に選ばれた(自薦?)のは・・・
またもや大阪都構想に物申す大阪LOVEな亀兄

話しが長くなる前にちゃっちゃと言っちゃって
「今日もガンバルぞー!」
みんなで大声出せないからサイレントで「OH~!」

はいOK!
1時間耐久レース出場ライダーは練習走行開始
オフロードスクール参加者はスクール会場へ集合
ガッチ、健ちゃん、裕大くん・・・そして
ガッチたちの大先輩ライダー
元トライアル国際Aの淳先生(岸下淳)がオフロードスクールを担当します

まずはスクール前にみんなで走行前のストレッチ

キッズバイクのチビッコたちもしっかり準備体操しますよ

体操したらみんなが一番元気なうちに集合写真を撮って

先生たちの先導でスクール会場へ移動




同時にチビッコたちは装具を着けて


キッズバイクスクールスタート

そしてレース会場では
2020ハッピーファン最初のレースがスタート




この続きは2020ハッピーファン秋の大会レポート②にて
★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★
『ハッピーファン・JUNスクール』
【開催日】12月20日(日) ☆参加者募集中☆
【会場】プラザ阪下(大阪府河内長野市) http://www.plazasakashita.com/
【受講料】5000円
※プラザ阪下走行料(2000円)と4輪駐車料金(1000円)は別途要
【レンタルバイク】5000円 (ヒジ・ヒザプロテクター付)
申込・問合せはH&B等ハッピーボンボンプラネット各店まで!
H&Bホンダビジネス大阪 TEL/072-333-0350
『盗難補償1年間サービス』
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
ホンダの原付(50~125cc)新車のご購入に
盗難補償1年間をサービス(有償で2年間プランもあり)
Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』始めました
まずはhttps://hondago-bikerental.jp/へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】スーパーカブ110『天気の子』、モンキー125、レブル250、フォルツァ
先週の日曜日は
ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会が開催

今年のハッピーファンはコロナウイルスのせいで全然開催できなかったけど
ようやく秋の大会として開催できましたー

毎年、大盛況な秋の大会
今年も全レース、スクール共に満員御礼

たくさんの方に参加していただけオイラ、ハッピーです

開幕戦にして最終戦となっちゃうけど
みんなもハッピー


・・・って事で
朝のライダーズミーティングの始まり~始まり~

まずは主催のハッピーボンボンプラネット3店の店長たちからごあいさつ

続いてはゲストライダーのご紹介
全日本ロードレースライダー津田拓也選手

今年は全日本ロードレースに新設されたST1000クラスに出場していましたが
それ以外に津田拓也選手にはスズキMotoGPマシンのテストライダーという裏の顔が・・・

そう!
今年のMotoGPチャンピオンマシン開発の立役者なのだ~

そんな凄いライダーがみんなと一緒に走ります
2時間耐久のライダーさんお楽しみに

そして、今回も元AMAダートトラッカー平尾雄彦選手が来場

はじめて広場でフラットトラック体験会&スクールを同時開催します
そして、そして!
全日本トライアルからスーパーなライダーたちが来てくれました
全日本トライアル・スーパークラス黒山健一選手

健ちゃんは2年ぶりの登場
全日本の大会中に大ケガしちゃって、決して万全な体調ではないけれど
やっと開催できたハッピーファンでみんなを楽しませにやって来てくれました
そして、そして、そして!
V10チャンピオンのガッチがやって来た~


ガッチの相方(アシスタント)田中裕大選手と共に
ハッピーファンのみんなにチャンピオン獲得をご報告
ガッチ、健ちゃん、裕大くんにはオフロードスクールとビギナー40分レース
さらにお昼休みにトライアルデモを披露してもらいます
お楽しみに~

今回のMCはもちろんMCおやじちゃん

レース進行、ライダーのコメント紹介などなど
オモシロおかしく大会を盛り上げてもらいましょう

コース説明や大会中の注意事項、救護所の案内など
参加者のみんなに必要な事を伝え終わったら
みんなで記念の集合写真撮影

ハッピーファン20年目となる今年唯一の集合写真撮影の
重要な掛け声隊長に選ばれた(自薦?)のは・・・
またもや大阪都構想に物申す大阪LOVEな亀兄

話しが長くなる前にちゃっちゃと言っちゃって
「今日もガンバルぞー!」

みんなで大声出せないからサイレントで「OH~!」


はいOK!
1時間耐久レース出場ライダーは練習走行開始
オフロードスクール参加者はスクール会場へ集合
ガッチ、健ちゃん、裕大くん・・・そして
ガッチたちの大先輩ライダー
元トライアル国際Aの淳先生(岸下淳)がオフロードスクールを担当します

まずはスクール前にみんなで走行前のストレッチ


キッズバイクのチビッコたちもしっかり準備体操しますよ

体操したらみんなが一番元気なうちに集合写真を撮って


先生たちの先導でスクール会場へ移動




同時にチビッコたちは装具を着けて



キッズバイクスクールスタート


そしてレース会場では
2020ハッピーファン最初のレースがスタート





この続きは2020ハッピーファン秋の大会レポート②にて

★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★
『ハッピーファン・JUNスクール』
【開催日】12月20日(日) ☆参加者募集中☆
【会場】プラザ阪下(大阪府河内長野市) http://www.plazasakashita.com/
【受講料】5000円
※プラザ阪下走行料(2000円)と4輪駐車料金(1000円)は別途要
【レンタルバイク】5000円 (ヒジ・ヒザプロテクター付)
申込・問合せはH&B等ハッピーボンボンプラネット各店まで!
H&Bホンダビジネス大阪 TEL/072-333-0350
『盗難補償1年間サービス』
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
ホンダの原付(50~125cc)新車のご購入に
盗難補償1年間をサービス(有償で2年間プランもあり)
Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』始めました
まずはhttps://hondago-bikerental.jp/へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】スーパーカブ110『天気の子』、モンキー125、レブル250、フォルツァ
- 関連記事
-
- マスクあり〼(*^□^)
- 2020ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会レポート
- 今日もお洗濯びより
スポンサーサイト