トメ・アカデミー(ダート編)
こんにちは、H&Bカメ吉です。
先週の日曜日は
『トメ先生のサーキットライディングアカデミー』の番外編
トメ・アカデミー(ダート編)をプラザ阪下で開催しました
その名の通り
オフロードを走るためではなく
サーキットやロード走行を目的とするライダーのトレーニングです
だからジャンプや大きなギャップはなく
出来る限りフラットな路面で
バイクをコントロールする練習


ギャップななくても普段走ってるアスファルトと違い
土の上は滑りやすいから
スピードは出てなくてもコントロールするのが難しい
そのコントロールするポイントをトメ先生が1人1人にレクチャー

午後からは阪下に新しく出来たTTコースで練習




ここもジャンプや大きなギャップはないけど
少し上り下りもあり、左右にターンして楽しい


奥さんもなんとかオフロードブーツが履け
10カ月ぶりにちょっとだけダート走行

12月だけど汗かいちゃうくらい練習しました~

そして、その夜はトメ・アカデミー(忘年会編)

ここでもレース中のオンボードカメラの動画を見ながら
鈴鹿サーキットの走り方を解説するトメ先生と真剣に聞く生徒さんたち

みんなの熱気のせいか? お鍋の湯気のせいか?
カメラのレンズがくもってしまった
春になったらまたサーキットを楽しみましょう
★年末年始のお知らせ★
12月30日(月)~1月3日(金)までお正月休みをいただきます
先週の日曜日は
『トメ先生のサーキットライディングアカデミー』の番外編
トメ・アカデミー(ダート編)をプラザ阪下で開催しました
その名の通り
オフロードを走るためではなく
サーキットやロード走行を目的とするライダーのトレーニングです
だからジャンプや大きなギャップはなく
出来る限りフラットな路面で
バイクをコントロールする練習


ギャップななくても普段走ってるアスファルトと違い
土の上は滑りやすいから
スピードは出てなくてもコントロールするのが難しい
そのコントロールするポイントをトメ先生が1人1人にレクチャー

午後からは阪下に新しく出来たTTコースで練習




ここもジャンプや大きなギャップはないけど
少し上り下りもあり、左右にターンして楽しい



奥さんもなんとかオフロードブーツが履け
10カ月ぶりにちょっとだけダート走行

12月だけど汗かいちゃうくらい練習しました~


そして、その夜はトメ・アカデミー(忘年会編)


ここでもレース中のオンボードカメラの動画を見ながら
鈴鹿サーキットの走り方を解説するトメ先生と真剣に聞く生徒さんたち

みんなの熱気のせいか? お鍋の湯気のせいか?
カメラのレンズがくもってしまった

春になったらまたサーキットを楽しみましょう



12月30日(月)~1月3日(金)までお正月休みをいただきます
- 関連記事
-
- トメchannel36
- トメ・アカデミー(ダート編)
- トメアカデミー忘年会
スポンサーサイト