月曜ミニバイククラブin名阪
今日は10年以上久しぶりに
名阪スポーツランドに来ました

扇風機で暑さ対策バッチリ

電力はカセットガスの発電機「エネポ」を持参
扇風機でもカバー出来ない体力と気力は
トメ先生のパワー(ヘルメット)を借ります

着替えて

超~久しぶりにコースイン

同じくYさんも久々のコースイン



ルー君も名阪はめっちゃ久しぶり




Yさんと楽しく走ってたけど
体力の限界

店長は早々とピットイン

大人だからね
無理せず走ります
ちょっと走っただけでも汗びっしょり
夏の走行にはヘルメット用扇風機も必需品

こっちの電力は蓄電機「リベイド」を使用
今日の月曜ミニバイククラブは
店長と奥さん、ルー君、Yさん

さらに
朝イチから来てたN君と
グロムのYちゃんも参加

ここだけ見ると台数多く見えるけど
店長たち以外には数台だけで
皆さん大人だから休憩多めで
コースが空いてて走りやすいんです




3時のおやつタイム
塩スイカのゼリーで塩分補給

たっぷり休憩したらまた走ります




















もちろん奥さんも走ってたので
ヘッポコカメラマン店長が写真撮ってましたよ~
ピットからだから遠いのは仕方ない

あら、サーキットが変わってもクラッシュパッドに被るんだよね




ははーん、店長ったら横着して
同じ位置から動かずに撮影してるな
コレ↓なんかピットロードでほとんど写ってないし

まともなのはこれだけでした

今日も猛暑を覚悟していたけど
午後からは扇風機が要らないくらい涼しく過ごせて



夕方までみんなで走って7月最後のミニバイクを楽しみました

来週は堺カートランドに集合ですよ~
名阪スポーツランドに来ました

扇風機で暑さ対策バッチリ


電力はカセットガスの発電機「エネポ」を持参
扇風機でもカバー出来ない体力と気力は
トメ先生のパワー(ヘルメット)を借ります

着替えて

超~久しぶりにコースイン

同じくYさんも久々のコースイン



ルー君も名阪はめっちゃ久しぶり




Yさんと楽しく走ってたけど
体力の限界

店長は早々とピットイン

大人だからね
無理せず走ります

ちょっと走っただけでも汗びっしょり
夏の走行にはヘルメット用扇風機も必需品

こっちの電力は蓄電機「リベイド」を使用
今日の月曜ミニバイククラブは
店長と奥さん、ルー君、Yさん

さらに
朝イチから来てたN君と
グロムのYちゃんも参加

ここだけ見ると台数多く見えるけど
店長たち以外には数台だけで
皆さん大人だから休憩多めで
コースが空いてて走りやすいんです




3時のおやつタイム

塩スイカのゼリーで塩分補給

たっぷり休憩したらまた走ります




















もちろん奥さんも走ってたので
ヘッポコカメラマン店長が写真撮ってましたよ~

ピットからだから遠いのは仕方ない

あら、サーキットが変わってもクラッシュパッドに被るんだよね




ははーん、店長ったら横着して
同じ位置から動かずに撮影してるな

コレ↓なんかピットロードでほとんど写ってないし


まともなのはこれだけでした


今日も猛暑を覚悟していたけど
午後からは扇風機が要らないくらい涼しく過ごせて



夕方までみんなで走って7月最後のミニバイクを楽しみました

来週は堺カートランドに集合ですよ~

スポンサーサイト