スクール&デモ公開
ハッピーファン秋の大会での
オフロードスクールとトライアルデモが
ガッチチャンネルでアップされました~
ドロンコだけど生徒さんがんばってたなぁ
ハッピーファンのみんなのためだけのガッチ&セイヤのデモ走行
う~んかなり贅沢だ!
オフロードスクールとトライアルデモが
ガッチチャンネルでアップされました~

ドロンコだけど生徒さんがんばってたなぁ

ハッピーファンのみんなのためだけのガッチ&セイヤのデモ走行
う~んかなり贅沢だ!

トメ先生キター(^◇^)
こんにちは、H&Bカメ吉です。
今日はトメ先生(徳留真紀)が来たよ~

シーズンオフ中のトメ先生
これからスポンサーさんへあいさつ回りで忙しくなる時期だけど
その合間にオイラたちにも会いに来てくれました
また来シーズンも応援ガンバリます!


今日はトメ先生(徳留真紀)が来たよ~


シーズンオフ中のトメ先生
これからスポンサーさんへあいさつ回りで忙しくなる時期だけど
その合間にオイラたちにも会いに来てくれました
また来シーズンも応援ガンバリます!



定休日
今日のTHANKS DAY♪
予告/スクール&デモ走行
Happy Fun Offroad Meeting 2022
GATTIスクールの模様とデモ走行!
11/29(火)公開しますよ~

https://twitter.com/i/status/1596304632271507457
お楽しみに
GATTIスクールの模様とデモ走行!
11/29(火)公開しますよ~

https://twitter.com/i/status/1596304632271507457
お楽しみに

THANKS DAY のライブ配信
Honda Racing THANKS DAY 2022のライブ配信は
ここ↓で見れるよ
日曜日の朝8時スタート
そして今年もHondaのライダー・ドライバーがTeam RedとTeam Blueに分かれて7つのプログラムで対決

レースの順位でポイントが与えられるほか
ファンがチームを応援することで応援ポイントが与えられる
ファン参加型の対決プログラムになってます
勝利チームを予想した方の中から抽選で100名様に
ライダー・ドライバーの「サイン」をプレゼント!
※プレゼントは後日発送
投票期間:11/27(日) 7:30-14:10
https://www.honda.co.jp/motorsports/hrtd/2022/Red_vs_Blue/
ここ↓で見れるよ
日曜日の朝8時スタート
そして今年もHondaのライダー・ドライバーがTeam RedとTeam Blueに分かれて7つのプログラムで対決

レースの順位でポイントが与えられるほか
ファンがチームを応援することで応援ポイントが与えられる
ファン参加型の対決プログラムになってます
勝利チームを予想した方の中から抽選で100名様に
ライダー・ドライバーの「サイン」をプレゼント!
※プレゼントは後日発送
投票期間:11/27(日) 7:30-14:10
https://www.honda.co.jp/motorsports/hrtd/2022/Red_vs_Blue/
リザルト公開
こんにちは、H&Bカメ吉です。
ハッピーファンエンデューロ秋の大会
各レースのリザルトをハッピーファンHPに公開中
http://www.happybonbon.net/
耐久レースはマイラップスリザルトでラップタイムやラップチャートが見れるよ~
ハッピーファンエンデューロ秋の大会
各レースのリザルトをハッピーファンHPに公開中
http://www.happybonbon.net/
耐久レースはマイラップスリザルトでラップタイムやラップチャートが見れるよ~

THANKS DAY\(^o^)/
こんにちは、H&Bカメ吉です。
今日は11月23日勤労感謝の日
いつもお仕事がんばってる店長と奥さんに感謝
感謝
感謝と言えば
今週末11月27日
Honda Racing THANKS DAY 2022がモビリティリゾートもてぎで開催

国内外で活躍しているHondaのライダー、ドライバーが集結し
ファンのみんなに日頃の感謝を込めて
選手全員で混合バトルをしたり、マルケスがCBRパレードランしたり
ピットウォークできたり楽しいイベントが盛りだくさんの1日です
さらに
フジガス(藤波貴久選手)引退セレモニーも行われます
こんなスペシャルなイベント
オイラも観に行きたい!
けど、行けなーい
でも大丈夫
YouTubeライブ配信がありますよ~
https://www.youtube.com/c/HondaRacingGlobal
今日は11月23日勤労感謝の日

いつもお仕事がんばってる店長と奥さんに感謝


感謝と言えば
今週末11月27日
Honda Racing THANKS DAY 2022がモビリティリゾートもてぎで開催


国内外で活躍しているHondaのライダー、ドライバーが集結し
ファンのみんなに日頃の感謝を込めて
選手全員で混合バトルをしたり、マルケスがCBRパレードランしたり
ピットウォークできたり楽しいイベントが盛りだくさんの1日です
さらに
フジガス(藤波貴久選手)引退セレモニーも行われます

こんなスペシャルなイベント
オイラも観に行きたい!
けど、行けなーい

でも大丈夫

YouTubeライブ配信がありますよ~
https://www.youtube.com/c/HondaRacingGlobal
徳留真紀・2022全日本RR参戦レポート(R8/鈴鹿)
こんにちは、H&Bカメ吉です。
トメ先生ファンの皆さん、トメアカデミーの生徒さんお待たせしました
ハッピーファン秋の大会の準備やらなにやらで忙しく
なかなかアップ出来なかったトメ先生の全日本ロードレース最終戦の参戦レポートです

2022年最終戦の舞台は三重県鈴鹿サーキット
岡山戦から約一月半。
最終戦に向け少しでもマシンのパフォーマンスを上げるべく、エンジンメンテナンスは勿論、パーツの組み合わせやセッティングの方向性を探る為、サーキットで実走テストも行ってきた。
最終戦は事前テストは設けられていない代わりに、普段より1日早く木曜日から走行が始まるスケジュールだ。
安定した秋晴れとなったレースウィーク。木曜日・金曜日はそれぞれ2回ずつ合同走行が行われた。
木曜日は2'19"899で総合4番手とまずまずの走り出し。
低速区間で遅れる傾向がある為、金曜日は仕様違いのマフラーと共にギアレシオも変更した。
追い風下でのストレートとコーナーの様子を見る為である。
コースのやや混んでいる所で走っていた為、タイムは詰まらず。
低速区間でのエンジンのトルク不足に課題は残るが、全体的に感触は悪くは無さそうだ。ラップタイムはトップからは約2秒ほど遅れている。
9月17日 土曜日 天気 晴れ 路面コンディション ドライ
公式予選 5位 2’19”124
30分間で行われる予選。風も弱く青空に恵まれた。
ギアレシオは元に戻しECUのセットアップも見直した。
マフラーの組み合わせも変更し新品タイヤで臨んだ予選。
15分が経過した所で西コースで転倒車が出てしまった為赤旗で予選が一時中断。
徳留は2分20秒4で8番手に着けている。
ピットに入り予選再開のタイミングを待つ。トップは17秒4までタイムを伸ばして来ている。
予選は残り時間約8分で再開。
コースイン後周りとの間合いを取りながら19秒半ばにタイムを上げ5位。
S字で転倒者が出た為、一旦ピットに戻りサスペンションの微調整を行い再度コースイン。
予選の最終ラップ。
区間2.3.4で自己ベストタイムをマークし、2'19"124と今週の自己ベストを更新。
順位は変わらず5番手で予選を終了。
ポールの木内は驚きの16秒台半ば。2
番手上原に約1秒近い差を付けるタイムとなった。
徳留の調子はまずまず。コーナーリングは悪くなく特に中高速区間では調子が良い。
しかしスピードの落ちる低速コーナーからの出足で遅れを抱えている。
2輪専用シケインや最終シケインからの立ち上がりでの加速で遅れを取っており、レースに向け走らせ方も含めた更なる対策が必要だ。
11月6日 日曜日 天気 晴れ
路面コンディション ドライ
ウォームアップ 3位 2’19”554
朝8時から15分間のウォームアップ走行。
レースに向けてセッティング変更とライディングのアジャストの確認。
路面温度も上がらない中、開始早々から徳留のペースは悪くなく、セッション3番手で終了した。
2022年の集大成!鈴鹿での決戦!
決勝レース 13周 路面コンディション ドライ
安定した好転に恵まれた最終戦。決勝レース周回数は13周。
徳留は2列目中央からのスタートとなる。

午前10時過ぎJ-GP3のレースがスタート。
絶妙のスタートを切った徳留は3番手で1コーナーへ。

ダンロップコーナー立ち上がりで上原にパスされ4位に落ちる。
西コースに入るとバックストレートで森に先行されるが、最終アステモシケインで抜き返し一周目を4位で通過。
トップ3台に喰らい付くべく東コースを攻める徳留。
2周目には同じくバックストレートで森と江澤にパスされ2周目は6番手で通過。
トップ争いからは遅れてしまった。
徳留はやはりMUSASHIシケインで遅れる傾向があり、東コースやスプーンカーブ等の中高速区間でその遅れを挽回している。
森と江澤に加えて徳留の後方には彌榮・若松・大和と続いている。
6周目に彌榮が逆バンクで転倒。
7周目にはグループ後方の高杉が同じく逆バンクで転倒し、ライダーがコース上に残ってしまった為赤旗でレース中断となってしまう。
各車ピットで再スタートを待つ。
第2レースは仕切り直しの僅か5周でのスプリントレース。
徳留は2列目6番手から再び好スタートを切り4番手で1コーナーへ。
東コースではトップに喰らい付く。
しかし、西コースに入るとその差が付き始める。
バックストレートで森に交わされシケインで抜き返す1レース目と同じ展開。

終始森とのバトルとなり、江澤が徳留の後方にピタリと付ける。
ラストラップ。MUSASHIシケイン後のスプーン進入で江澤にパスされる。
しかし江澤はスプーン二つ目のアプローチでシフトミスを犯し失速。
徳留は江澤に接触し後方からも接触される事に。
転倒は免れたものの4位森とのギャップが大きく開いてしまう。
集団の後方に着けていた大和が混乱をすり抜け5位に上がるも、バックストレートで江澤に続き徳留も大和をパス。
そのままシケインでの順位入れ変えは出来ず6位でチェッカーを受けた。
トメ先生のコメント
レースは2列目から2回共にスタートが決まりました。
トップ3台に喰らい付くべくトライしましたが、西コースのシケイン立ち上がりでの遅れを克服出来ていなく、離されると後続にスリップを使われ順位を落とす事になりました。
スピードの落ちないセクションではまだ良いのですが、スピードが落ちるセクションでの立ち上がりが特に辛かったです。
勿論最低限の4位は狙ってましたが、スプーンカーブの混乱で残念ながらそれも叶いませんでした。
鈴鹿で表彰台に乗りたかっただけに残念です。
なかなかうまく行かないシーズンと成ってしまいましたが、スタッフみんな常に頑張ってくれました。感謝です!
多大なご支援を頂いている株式会社マルマエ様。
そして沢山のスポンサー様方のお陰で今年もレース活動が出来ました。ありがとうございます。
またご協力を頂いた沢山の方々、ファンの皆様、とても力になりました。
どうもありがとうございました。

・・・との事でした
オイラも岡山に続いて、鈴鹿はH&Bを臨時休業して応援に行き
トメ先生の走りを観てきました
なかなかイイ走りだったんだけど
今シーズンも苦しいレースが続いて
結果、年間ランキングは5位となりました
シーズンオフはミニバイク、フラットトラック、トライアルなどなど
また一緒に楽しみたいな
トメ先生ファンの皆さん、トメアカデミーの生徒さんお待たせしました
ハッピーファン秋の大会の準備やらなにやらで忙しく
なかなかアップ出来なかったトメ先生の全日本ロードレース最終戦の参戦レポートです

2022年最終戦の舞台は三重県鈴鹿サーキット
岡山戦から約一月半。
最終戦に向け少しでもマシンのパフォーマンスを上げるべく、エンジンメンテナンスは勿論、パーツの組み合わせやセッティングの方向性を探る為、サーキットで実走テストも行ってきた。
最終戦は事前テストは設けられていない代わりに、普段より1日早く木曜日から走行が始まるスケジュールだ。
安定した秋晴れとなったレースウィーク。木曜日・金曜日はそれぞれ2回ずつ合同走行が行われた。
木曜日は2'19"899で総合4番手とまずまずの走り出し。
低速区間で遅れる傾向がある為、金曜日は仕様違いのマフラーと共にギアレシオも変更した。
追い風下でのストレートとコーナーの様子を見る為である。
コースのやや混んでいる所で走っていた為、タイムは詰まらず。
低速区間でのエンジンのトルク不足に課題は残るが、全体的に感触は悪くは無さそうだ。ラップタイムはトップからは約2秒ほど遅れている。
9月17日 土曜日 天気 晴れ 路面コンディション ドライ
公式予選 5位 2’19”124
30分間で行われる予選。風も弱く青空に恵まれた。
ギアレシオは元に戻しECUのセットアップも見直した。
マフラーの組み合わせも変更し新品タイヤで臨んだ予選。
15分が経過した所で西コースで転倒車が出てしまった為赤旗で予選が一時中断。
徳留は2分20秒4で8番手に着けている。
ピットに入り予選再開のタイミングを待つ。トップは17秒4までタイムを伸ばして来ている。
予選は残り時間約8分で再開。
コースイン後周りとの間合いを取りながら19秒半ばにタイムを上げ5位。
S字で転倒者が出た為、一旦ピットに戻りサスペンションの微調整を行い再度コースイン。
予選の最終ラップ。
区間2.3.4で自己ベストタイムをマークし、2'19"124と今週の自己ベストを更新。
順位は変わらず5番手で予選を終了。
ポールの木内は驚きの16秒台半ば。2
番手上原に約1秒近い差を付けるタイムとなった。
徳留の調子はまずまず。コーナーリングは悪くなく特に中高速区間では調子が良い。
しかしスピードの落ちる低速コーナーからの出足で遅れを抱えている。
2輪専用シケインや最終シケインからの立ち上がりでの加速で遅れを取っており、レースに向け走らせ方も含めた更なる対策が必要だ。
11月6日 日曜日 天気 晴れ
路面コンディション ドライ
ウォームアップ 3位 2’19”554
朝8時から15分間のウォームアップ走行。
レースに向けてセッティング変更とライディングのアジャストの確認。
路面温度も上がらない中、開始早々から徳留のペースは悪くなく、セッション3番手で終了した。
2022年の集大成!鈴鹿での決戦!
決勝レース 13周 路面コンディション ドライ
安定した好転に恵まれた最終戦。決勝レース周回数は13周。
徳留は2列目中央からのスタートとなる。

午前10時過ぎJ-GP3のレースがスタート。
絶妙のスタートを切った徳留は3番手で1コーナーへ。

ダンロップコーナー立ち上がりで上原にパスされ4位に落ちる。
西コースに入るとバックストレートで森に先行されるが、最終アステモシケインで抜き返し一周目を4位で通過。
トップ3台に喰らい付くべく東コースを攻める徳留。
2周目には同じくバックストレートで森と江澤にパスされ2周目は6番手で通過。
トップ争いからは遅れてしまった。
徳留はやはりMUSASHIシケインで遅れる傾向があり、東コースやスプーンカーブ等の中高速区間でその遅れを挽回している。
森と江澤に加えて徳留の後方には彌榮・若松・大和と続いている。
6周目に彌榮が逆バンクで転倒。
7周目にはグループ後方の高杉が同じく逆バンクで転倒し、ライダーがコース上に残ってしまった為赤旗でレース中断となってしまう。
各車ピットで再スタートを待つ。
第2レースは仕切り直しの僅か5周でのスプリントレース。
徳留は2列目6番手から再び好スタートを切り4番手で1コーナーへ。
東コースではトップに喰らい付く。
しかし、西コースに入るとその差が付き始める。
バックストレートで森に交わされシケインで抜き返す1レース目と同じ展開。

終始森とのバトルとなり、江澤が徳留の後方にピタリと付ける。
ラストラップ。MUSASHIシケイン後のスプーン進入で江澤にパスされる。
しかし江澤はスプーン二つ目のアプローチでシフトミスを犯し失速。
徳留は江澤に接触し後方からも接触される事に。
転倒は免れたものの4位森とのギャップが大きく開いてしまう。
集団の後方に着けていた大和が混乱をすり抜け5位に上がるも、バックストレートで江澤に続き徳留も大和をパス。
そのままシケインでの順位入れ変えは出来ず6位でチェッカーを受けた。
トメ先生のコメント
レースは2列目から2回共にスタートが決まりました。
トップ3台に喰らい付くべくトライしましたが、西コースのシケイン立ち上がりでの遅れを克服出来ていなく、離されると後続にスリップを使われ順位を落とす事になりました。
スピードの落ちないセクションではまだ良いのですが、スピードが落ちるセクションでの立ち上がりが特に辛かったです。
勿論最低限の4位は狙ってましたが、スプーンカーブの混乱で残念ながらそれも叶いませんでした。
鈴鹿で表彰台に乗りたかっただけに残念です。
なかなかうまく行かないシーズンと成ってしまいましたが、スタッフみんな常に頑張ってくれました。感謝です!
多大なご支援を頂いている株式会社マルマエ様。
そして沢山のスポンサー様方のお陰で今年もレース活動が出来ました。ありがとうございます。
またご協力を頂いた沢山の方々、ファンの皆様、とても力になりました。
どうもありがとうございました。

・・・との事でした
オイラも岡山に続いて、鈴鹿はH&Bを臨時休業して応援に行き
トメ先生の走りを観てきました
なかなかイイ走りだったんだけど
今シーズンも苦しいレースが続いて
結果、年間ランキングは5位となりました
シーズンオフはミニバイク、フラットトラック、トライアルなどなど
また一緒に楽しみたいな

月曜ミニバイク
ありがと~(о´∀`о)
なんだかんだで
あっという間に
ハッピーファン今年最後のレース
2時間耐久がチェッカー






みんなが2時間を走りきってゴールする姿を
セイヤ君が興味津々で見届けてたけど

次は2時間走る気じゃないだろうな
その後も続々とゴールし


2022ハッピーファンエンデューロレース
最後のチェッカー
その後は
表彰式に早く集まってくれた人たちで
みかんジャンケン大会したり


(このとっても美味しいみかんは
参加者の生駒柑橘園さんからご提供いただきました)
表彰式したり



DIDジャンケンや

ガッチとココロケアジャンケンしたり



萬樹亭焼肉ジャンケンしたり


最後まで楽しく過ごしました


参加してくれた皆さん
お手伝いしてくれたスタッフの皆さん
ありがとーございました
オイラもいろいろもらってハッピーでした

とりあえず今日のところはここまで
明日のためにゆっくり休みます
あっという間に
ハッピーファン今年最後のレース
2時間耐久がチェッカー







みんなが2時間を走りきってゴールする姿を
セイヤ君が興味津々で見届けてたけど

次は2時間走る気じゃないだろうな

その後も続々とゴールし


2022ハッピーファンエンデューロレース
最後のチェッカー

その後は
表彰式に早く集まってくれた人たちで
みかんジャンケン大会したり



(このとっても美味しいみかんは

参加者の生駒柑橘園さんからご提供いただきました)
表彰式したり




DIDジャンケンや

ガッチとココロケアジャンケンしたり



萬樹亭焼肉ジャンケンしたり


最後まで楽しく過ごしました


参加してくれた皆さん
お手伝いしてくれたスタッフの皆さん
ありがとーございました
オイラもいろいろもらってハッピーでした

とりあえず今日のところはここまで

明日のためにゆっくり休みます

初登場
ハッピーファンのお昼休みは
皆さんご存知の
チャンピオンガッチのライディングショー

春はゼッケン2番の健ちゃんとのコンビでしたが
秋は初登場の3番氏川セイヤ君
同じチーム同士だけど
はてさてどんなショーになるのやら?

2人のアシスタントが心配そうに見守ります
ウィリーでクルクル回ります

ガッチと健ちゃんみたいに息が合ってないと出来ない技

うわぁ、結構近いわぁ
ガッチわざとやな
兄のユウガ君とコース担当の池さんを生け贄に久しぶりの人跳び
からの~

クルクル回ります
あれ?おやじちゃんまで巻き込まれてるやん
やっぱり最後は岩盤を駆け上がりますよー

ガッチは余裕で成功
初挑戦のセイヤ君は・・・?

ヤルなー19歳!
さっきまで40分耐久走ってたと思えない
素晴らしいライディング見せてくれてありがとー
皆さんご存知の
チャンピオンガッチのライディングショー

春はゼッケン2番の健ちゃんとのコンビでしたが
秋は初登場の3番氏川セイヤ君
同じチーム同士だけど
はてさてどんなショーになるのやら?

2人のアシスタントが心配そうに見守ります
ウィリーでクルクル回ります

ガッチと健ちゃんみたいに息が合ってないと出来ない技

うわぁ、結構近いわぁ
ガッチわざとやな

兄のユウガ君とコース担当の池さんを生け贄に久しぶりの人跳び
からの~

クルクル回ります
あれ?おやじちゃんまで巻き込まれてるやん
やっぱり最後は岩盤を駆け上がりますよー

ガッチは余裕で成功

初挑戦のセイヤ君は・・・?

ヤルなー19歳!
さっきまで40分耐久走ってたと思えない

素晴らしいライディング見せてくれてありがとー

初参戦
ビギナー40分耐久が始まります
黄色い胸ゼッケンを着けてるのが
オフロードスクールの生徒さん

午前中に学んだ事を実戦
そしてこの2人
氏川セイヤ(弟)&ユウガ(兄)が初参戦

今回もオフロードスクールの先生が
生徒さんと一緒に走ります♪
なーんてほのぼのとした参加かと思ってたら

めっちゃ本気やん


ビギナーレースとは言え
アップダウンあり、急なコーナーありのマジレース

そんなコースをスクール生たちが周回を重ねる


おっ、弟のセイヤ君が先に戻ってきた

続いて兄のユウガ君

二人ともめっちゃ飛んでるやん
しかも、めっちゃ楽しそうやし


スクール生たちも頑張ってますねー




そして兄弟対決も!



どうやら今回はより楽しんだセイヤ君の勝ちみたい
みんなも楽しんでくれてるかな?

40分を走りきるってめっちゃしんどいからね

初レースの生徒さん
ゴールはもう少しだ
がんばれー
スクールから40分が経過し
チェッカー




セイヤ君も初ハッピーファンで初チェッカー

その後も続々とチェッカー


ゴールするとみんながお出迎え

ハッピーでファンなレースやなぁ




はーいみんなお疲れさまでした
あれ?ユウガ君チェッカー受けてないやん
この後は1番と

3番がみんなを楽しませるよ
黄色い胸ゼッケンを着けてるのが
オフロードスクールの生徒さん

午前中に学んだ事を実戦
そしてこの2人
氏川セイヤ(弟)&ユウガ(兄)が初参戦

今回もオフロードスクールの先生が
生徒さんと一緒に走ります♪
なーんてほのぼのとした参加かと思ってたら

めっちゃ本気やん


ビギナーレースとは言え
アップダウンあり、急なコーナーありのマジレース

そんなコースをスクール生たちが周回を重ねる


おっ、弟のセイヤ君が先に戻ってきた

続いて兄のユウガ君

二人ともめっちゃ飛んでるやん
しかも、めっちゃ楽しそうやし


スクール生たちも頑張ってますねー




そして兄弟対決も!



どうやら今回はより楽しんだセイヤ君の勝ちみたい
みんなも楽しんでくれてるかな?

40分を走りきるってめっちゃしんどいからね

初レースの生徒さん
ゴールはもう少しだ
がんばれー
スクールから40分が経過し
チェッカー





セイヤ君も初ハッピーファンで初チェッカー


その後も続々とチェッカー



ゴールするとみんながお出迎え


ハッピーでファンなレースやなぁ




はーいみんなお疲れさまでした

あれ?ユウガ君チェッカー受けてないやん

この後は1番と

3番がみんなを楽しませるよ

がんばりました
明日はね(*‘∀‘)
あっ、お知らせするの忘れてた!
秋の大会って日が暮れるのが早いから
全レース後の表彰式の後に抽選会したら
もう真っ暗になってしまってスタッフさんのお片付けが大変

って事で
今年の秋の大会はお楽しみ抽選会の代わりに
朝の受付で参加賞として
ハッピーファンのマフラータオルとステッカーをお渡ししまーす

「じゃぁ、レース終わったらさっさと帰ろ♪」
って思った貴方!
表彰式の後にジャンケン大会しまーす
今回も
焼肉ソムリエ萬樹亭さんから和牛のお肉
DIDチェーンさんからキャップやTシャツをご協賛いただいています

そして明日のイベントは
You71レーシングさんがフラットトラックスクール&体験会を
はじめて広場で開催します
レースやスクールに参加しているライダーさんはMyバイクで体験無料ですよ
お昼休みには
ガッチ&セイヤのスーパーライディングショーを開催
さらに食堂では明治安田生命さんが
ベジチェックを開催

お野菜足りてますか?
バイクを永く楽しむために健康第一
将来のために、明日のために
まずはチェックから
レースの他にもいろいろ楽しんでってね

秋の大会って日が暮れるのが早いから
全レース後の表彰式の後に抽選会したら
もう真っ暗になってしまってスタッフさんのお片付けが大変


って事で
今年の秋の大会はお楽しみ抽選会の代わりに
朝の受付で参加賞として
ハッピーファンのマフラータオルとステッカーをお渡ししまーす


「じゃぁ、レース終わったらさっさと帰ろ♪」

って思った貴方!
表彰式の後にジャンケン大会しまーす

今回も
焼肉ソムリエ萬樹亭さんから和牛のお肉
DIDチェーンさんからキャップやTシャツをご協賛いただいています

そして明日のイベントは
You71レーシングさんがフラットトラックスクール&体験会を
はじめて広場で開催します
レースやスクールに参加しているライダーさんはMyバイクで体験無料ですよ

お昼休みには
ガッチ&セイヤのスーパーライディングショーを開催

さらに食堂では明治安田生命さんが
ベジチェックを開催

お野菜足りてますか?
バイクを永く楽しむために健康第一

将来のために、明日のために
まずはチェックから

レースの他にもいろいろ楽しんでってね

秋の大会のコースは
いよいよ明日は
ハッピーファンエンデューロレース秋の大会です
どんなコースか気になりますよね
コースコーディネーターの池さんから
今回のコースを教えてもらいました
ビギナー40分

1時間

2時間

こんなコースをスタッフが手分けして作ります

今回はパドックの場所が変わりますよ~
コースから戻ってきたら

左←周回チェックポイント・コース
右→ピット・パドック(駐車場)

ピット作業が終わったら
左←にUターンしてピットアウト
↑直進するとパドックへ

反対側から見るとこんな感じ

パドックからコースへ戻る時はこの↑右の入り口から入って周回チェックポンイトを通過します

ピットエリアはこんな感じです

ピットエリアは入れ替え制
トランポの乗り入れ禁止
みんなで譲り合ってレースを楽しみましょう

それでは明日の朝
プラザ阪下でお会いしましょう
ハッピーファンエンデューロレース秋の大会です
どんなコースか気になりますよね
コースコーディネーターの池さんから
今回のコースを教えてもらいました
ビギナー40分

1時間

2時間

こんなコースをスタッフが手分けして作ります

今回はパドックの場所が変わりますよ~

コースから戻ってきたら

左←周回チェックポイント・コース
右→ピット・パドック(駐車場)

ピット作業が終わったら
左←にUターンしてピットアウト
↑直進するとパドックへ

反対側から見るとこんな感じ

パドックからコースへ戻る時はこの↑右の入り口から入って周回チェックポンイトを通過します

ピットエリアはこんな感じです

ピットエリアは入れ替え制
トランポの乗り入れ禁止

みんなで譲り合ってレースを楽しみましょう


それでは明日の朝
プラザ阪下でお会いしましょう

明日の天気は?
来場される方へお知らせ
ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会へ
参加・来場される皆さんへ
みんなが楽しく・安全に参加していただくための
重要なお知らせです
参加・来場される方への注意事項
・受付やライダーズミーティング、ピットエリア、スタート、ゴール時など
人が多く集まる場所では必ずマスク着用してください
レース参加ライダーへ
受付と車検に関するお知らせ
①赤いハッピーファンテントにて受付(受理書が必要)
↓
②保険用紙の記入
↓
③レンタルポンダを受け取る(受理書が必要)
↓
④車両にポンダを取り付ける
↓
⑤ポンダを取り付けた車両を車検
必ずこの順番で受付・車検を完了して下さい
初めての方もいるので会場のご案内を
開門は朝6時
※夜間は防犯のため会場入り口を施錠しています
早く到着した方は入り口の前で左に寄って開門をお待ちください
※前日入りする方は17時までに入場下さい
17時以降は施錠しますので下の駐車場を利用下さい
☆レースおよびスクールの受付時間はHPまたは案内用紙を参照ください
初めて参加・来場の方へ
まずは会場に到着すると入り口の料金所で一旦停止し
駐車料金(車1000円、バイク無料)を支払って入場下さい

会場内の食堂は終日営業していませんので各自で昼食を持参下さい
※食堂内にお湯(インスタント用)と電子レンジあります
※『えびすや』カレーライス・うどん・フランクフルト等、『MAMI』たこ焼き・唐揚げ
が出店予定
トランポで来場の方へ
ピットエリアはトランポ乗り入れ出来ません
本部テント前の広場(コンクリート部)は駐車禁止
トイレ前も駐輪所のため駐車禁止です
参加台数が多いので駐車場は譲り合って停めてください
トランポ以外の乗用車で来場の方は
下のアスファルト駐車場の利用をおすすめします ※砂ぼこりがかかりにくいので
バイクで来場される方へ
・自走でレースに参加する車両は駐輪所または駐車場を使用下さい
・自走でスクールに参加する車両はスクール受付へ乗って来て下さい
(スクール+40分レース参加者はレース受付と車検、ライダーズミーティングが終わってからスクール受付へ)
・ロードバイクやスクーターなどはトイレ前の駐輪所を使用下さい
参加・来場される皆さんへ
みんなが楽しく・安全に参加していただくための
重要なお知らせです
参加・来場される方への注意事項
・受付やライダーズミーティング、ピットエリア、スタート、ゴール時など
人が多く集まる場所では必ずマスク着用してください
レース参加ライダーへ
受付と車検に関するお知らせ
①赤いハッピーファンテントにて受付(受理書が必要)
↓
②保険用紙の記入
↓
③レンタルポンダを受け取る(受理書が必要)
↓
④車両にポンダを取り付ける
↓
⑤ポンダを取り付けた車両を車検
必ずこの順番で受付・車検を完了して下さい
初めての方もいるので会場のご案内を

開門は朝6時

早く到着した方は入り口の前で左に寄って開門をお待ちください
※前日入りする方は17時までに入場下さい
17時以降は施錠しますので下の駐車場を利用下さい
☆レースおよびスクールの受付時間はHPまたは案内用紙を参照ください
初めて参加・来場の方へ

まずは会場に到着すると入り口の料金所で一旦停止し
駐車料金(車1000円、バイク無料)を支払って入場下さい

会場内の食堂は終日営業していませんので各自で昼食を持参下さい

※食堂内にお湯(インスタント用)と電子レンジあります
※『えびすや』カレーライス・うどん・フランクフルト等、『MAMI』たこ焼き・唐揚げ
が出店予定
トランポで来場の方へ
ピットエリアはトランポ乗り入れ出来ません
本部テント前の広場(コンクリート部)は駐車禁止
トイレ前も駐輪所のため駐車禁止です
参加台数が多いので駐車場は譲り合って停めてください
トランポ以外の乗用車で来場の方は
下のアスファルト駐車場の利用をおすすめします ※砂ぼこりがかかりにくいので
バイクで来場される方へ
・自走でレースに参加する車両は駐輪所または駐車場を使用下さい
・自走でスクールに参加する車両はスクール受付へ乗って来て下さい
(スクール+40分レース参加者はレース受付と車検、ライダーズミーティングが終わってからスクール受付へ)
・ロードバイクやスクーターなどはトイレ前の駐輪所を使用下さい
出店あります
日曜日のハッピーファンオフロードミーティング秋の大会
会場内の食堂は営業していません
(※電子レンジ、カップ麵用ポットあります)
でも大丈夫
来場した皆さんのお腹を満たすお店が出店しますよ~
『えびすや』さん

カレーライス、うどん、フランクフルト、キャラメルポップコーンを予定
さらに
たこ焼と唐揚げのキッチン「mami」さん


腹が減っては完走出来ぬ!
しっかり食べてゴールを目指そう
そして、がんばってゴールした後は
ヘルメットの内装にシュッ!
ブーツの中敷きにもシュッ!
チャンピオン・ガッチも愛用するKOKORO CAREで除菌&消臭しましょう

進化銀でウイルス、雑菌を徹底除菌する
KOKORO CARE IS-Xを
本部テントにて販売しまーす

300ml ¥1600(税別)
会場内の食堂は営業していません

(※電子レンジ、カップ麵用ポットあります)
でも大丈夫

来場した皆さんのお腹を満たすお店が出店しますよ~

『えびすや』さん

カレーライス、うどん、フランクフルト、キャラメルポップコーンを予定
さらに
たこ焼と唐揚げのキッチン「mami」さん


腹が減っては完走出来ぬ!
しっかり食べてゴールを目指そう

そして、がんばってゴールした後は
ヘルメットの内装にシュッ!
ブーツの中敷きにもシュッ!
チャンピオン・ガッチも愛用するKOKORO CAREで除菌&消臭しましょう

進化銀でウイルス、雑菌を徹底除菌する
KOKORO CARE IS-Xを
本部テントにて販売しまーす


300ml ¥1600(税別)
本日レイトエントリー締切!
ハッピーファンエンデューロレース秋の大会
レイトエントリー本日締切りまーす
2時間耐久、キッズ50スプリントレースにエントリーしたい方は
お急ぎ下さーい
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日)
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
ビギナー40分、1時間耐久は満員御礼
2時間耐久、キッズ50スプリントはレイトエントリー募集中
※レイトエントリー費\2000UPになります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円 満員御礼
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円 満員御礼
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
レイトエントリー本日締切りまーす
2時間耐久、キッズ50スプリントレースにエントリーしたい方は
お急ぎ下さーい

『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日)
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
ビギナー40分、1時間耐久は満員御礼

2時間耐久、キッズ50スプリントはレイトエントリー募集中
※レイトエントリー費\2000UPになります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定

参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!

※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
パンのお供
エントリーリスト公開
ハッピーファンエンデューロレース秋の大会
エントリーリストをHPに公開しました~
※11/13現在
エントリーしてる方は
お名前、クラス、ゼッケンナンバー、車種、チーム名をチェックして
間違ってる場合はご連絡下さい
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日)
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
ビギナー40分、1時間耐久は満員御礼
2時間耐久、キッズ50スプリントはレイトエントリー募集中
※レイトエントリー費\2000UPになります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円 満員御礼
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円 満員御礼
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
エントリーリストをHPに公開しました~

※11/13現在
エントリーしてる方は
お名前、クラス、ゼッケンナンバー、車種、チーム名をチェックして
間違ってる場合はご連絡下さい
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日)
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
ビギナー40分、1時間耐久は満員御礼

2時間耐久、キッズ50スプリントはレイトエントリー募集中
※レイトエントリー費\2000UPになります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定

参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!

※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
満員御礼(^◇^)
こんにちは、H&Bカメ吉です。
ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会
昨夜までのエントリーを集計した結果・・・
ビギナー40分と1時間耐久は満員御礼~
たくさんのエントリーありがとーございまーす
・・・って事で今日~17(木)まで
2時間耐久とキッズ50スプリントはレイトエントリーを募集しまーす
※但しエントリー費は¥2000UPになります
さらに、オフロードスクールも満員御礼~
キッズバイクスクールも午後の部に1組のみ空きありです
参加希望の親子はお電話にてご予約くださいね
満員御礼になるほどたくさんのライダーに参加してもらうので
一昨日もスタッフさんたちがレース用のコース整備をしてくれました

どんな楽しいコースが出来上がるんだろう?
楽しみにしててね
さらに今日は店長がオフロードスクールで使うレンタルバイクの最終チェック

これでみんなにチャンピオン・ガッチから
たっぷりオフロードを学んでもらいますよ
お楽しみに~
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日)
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
ビギナー40分、1時間耐久は満員御礼
2時間耐久、キッズ50スプリントはレイトエントリー募集中
※レイトエントリー費\2000UPになります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円 満員御礼
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円 満員御礼
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会
昨夜までのエントリーを集計した結果・・・
ビギナー40分と1時間耐久は満員御礼~

たくさんのエントリーありがとーございまーす
・・・って事で今日~17(木)まで
2時間耐久とキッズ50スプリントはレイトエントリーを募集しまーす

※但しエントリー費は¥2000UPになります
さらに、オフロードスクールも満員御礼~

キッズバイクスクールも午後の部に1組のみ空きありです

参加希望の親子はお電話にてご予約くださいね
満員御礼になるほどたくさんのライダーに参加してもらうので
一昨日もスタッフさんたちがレース用のコース整備をしてくれました

どんな楽しいコースが出来上がるんだろう?
楽しみにしててね

さらに今日は店長がオフロードスクールで使うレンタルバイクの最終チェック

これでみんなにチャンピオン・ガッチから
たっぷりオフロードを学んでもらいますよ
お楽しみに~

『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日)
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
ビギナー40分、1時間耐久は満員御礼

2時間耐久、キッズ50スプリントはレイトエントリー募集中
※レイトエントリー費\2000UPになります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定

参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!

※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
エントリー締め切りました
1週間後の11月20日開催
ハッピーファンエンデューロレース
およびオフロードスクールのエントリーを締め切りました
今回もたくさんのエントリーありがとーございます
レースは今日までのエントリーを集計して
定員に達していないレースのみ追加で募集するかもしれませんが
発表までしばらくお待ちください
ハッピーファンエンデューロレース
およびオフロードスクールのエントリーを締め切りました
今回もたくさんのエントリーありがとーございます

レースは今日までのエントリーを集計して
定員に達していないレースのみ追加で募集するかもしれませんが
発表までしばらくお待ちください

エントリー明日締切り!
こんにちは、H&Bカメ吉です。
ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会
エンデューロレースのエントリーは明日締切りです
すでにWEBエントリーされている方も
明日までにエントリー費をご入金くださいね
さらにオフロードスクールも明日で締切ますのでお早めに~
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★ 11/13(日)エントリー締切
初心者対象のビギナー40分耐久や
、チビッコライダーのキッズスプリントあり
女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!
さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★11/13(日)エントリー締切
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会
エンデューロレースのエントリーは明日締切りです
すでにWEBエントリーされている方も
明日までにエントリー費をご入金くださいね

さらにオフロードスクールも明日で締切ますのでお早めに~

『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★ 11/13(日)エントリー締切
初心者対象のビギナー40分耐久や


女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!

さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります

申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★11/13(日)エントリー締切
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
ポッキーの日
こんにちは、H&Bカメ吉です。
数日前、幼なじみのMちゃんから
「金曜日にバイクの点検に行くね」
と連絡があったので
「11日だからポッキーの日ね。OK!」
と返事したら
今日、たくさんのポッキーとプリッツを持ってやって来た~

ありがたや~ありがたや~
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★ 11/13(日)エントリー締切
初心者対象のビギナー40分耐久や
、チビッコライダーのキッズスプリントあり
女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!
さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★11/13(日)エントリー締切
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
数日前、幼なじみのMちゃんから
「金曜日にバイクの点検に行くね」

と連絡があったので
「11日だからポッキーの日ね。OK!」

と返事したら
今日、たくさんのポッキーとプリッツを持ってやって来た~


ありがたや~ありがたや~

『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★ 11/13(日)エントリー締切
初心者対象のビギナー40分耐久や


女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!

さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります

申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★11/13(日)エントリー締切
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
ハッピーを準備中(コーステープ編)
こんにちは、H&Bカメ吉です。
来週11月20日(日)のハッピーファンオフロードミーティングへ向けて
開催準備の真っ只中
いつもハッピーファンを応援してくれている
ダンロップさんからコーステープが届きました~

ありがたや~ありがたや~
大切に使わせていただきます
こうしていつも何本か送ってもらっていますが
ハッピーファンでは前大会で回収したテープのリサイクルもしています

バイトくんたちがせっせと巻き直したコーステープは
ハッピーファン秋の大会のコース作りに活躍します

さらにまた来年もリサイクル出来るよう
コーステープを切らないように走行して下さいね
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★ 11/13(日)エントリー締切
初心者対象のビギナー40分耐久や
、チビッコライダーのキッズスプリントあり
女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!
さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★11/13(日)エントリー締切
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
来週11月20日(日)のハッピーファンオフロードミーティングへ向けて
開催準備の真っ只中
いつもハッピーファンを応援してくれている
ダンロップさんからコーステープが届きました~


ありがたや~ありがたや~
大切に使わせていただきます

こうしていつも何本か送ってもらっていますが
ハッピーファンでは前大会で回収したテープのリサイクルもしています

バイトくんたちがせっせと巻き直したコーステープは
ハッピーファン秋の大会のコース作りに活躍します

さらにまた来年もリサイクル出来るよう
コーステープを切らないように走行して下さいね

『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★ 11/13(日)エントリー締切
初心者対象のビギナー40分耐久や


女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!

さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります

申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★11/13(日)エントリー締切
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
NEWモデルショーinHondaGO バイクラボ
こんにちは、H&Bカメ吉です。
「EICMA 2022(ミラノショー)」に出展された
ホンダのNEWモデルがHondaGO バイクラボ にて公開

国内販売も予定されている注目の250ccスクランブラー『CL250』のインプレッションも公開

『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★ 11/13(日)エントリー締切
初心者対象のビギナー40分耐久や
、チビッコライダーのキッズスプリントあり
女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!
さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★11/13(日)エントリー締切
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
「EICMA 2022(ミラノショー)」に出展された
ホンダのNEWモデルがHondaGO バイクラボ にて公開

国内販売も予定されている注目の250ccスクランブラー『CL250』のインプレッションも公開

『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★ 11/13(日)エントリー締切
初心者対象のビギナー40分耐久や


女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!

さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります

申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★11/13(日)エントリー締切
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
締切迫る!
こんにちは、H&Bカメ吉です。
ハッピーファンエンデューロレース秋の大会
今週末13日(日)がエントリー締切ですよ~
まだの方急いでくださいね~
今大会も1時間耐久へのエントリーが多いです
2時間耐久が少なめだから入賞のチャンスですよ
エントリー費も1名エントリーなら1時間も2時間も同じだから
たーっぷり走れてお得♪
1時間か2時間を迷ってる方はぜひ2時間へ
そして今回もハッピーファンエンデューロレースは
トランスポンダ(マイラップス自動集計システム)を使用します
なので
トランスポンダ(マイラップス)をお持ちでない方は必ずレンタルポンダが必要になります
エントリー費はハッピーファンHPを参照下さい
http://www.happybonbon.net/

申込時にマイポンダの有無にチェックし
持ってる方はポンダ番号を記入
持ってない方はエントリー費にレンタルポンダ代¥1500を加算してお振込み下さい
※スクール+ビギナー40分参加の方もレンタルポンダが必要
※キッズ50スプリントは手動計測の為ポンダ不要
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★ 11/13(日)エントリー締切
初心者対象のビギナー40分耐久や
、チビッコライダーのキッズスプリントあり
女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!
さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★11/13(日)エントリー締切
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
ハッピーファンエンデューロレース秋の大会
今週末13日(日)がエントリー締切ですよ~
まだの方急いでくださいね~

今大会も1時間耐久へのエントリーが多いです
2時間耐久が少なめだから入賞のチャンスですよ

エントリー費も1名エントリーなら1時間も2時間も同じだから
たーっぷり走れてお得♪
1時間か2時間を迷ってる方はぜひ2時間へ

そして今回もハッピーファンエンデューロレースは
トランスポンダ(マイラップス自動集計システム)を使用します
なので
トランスポンダ(マイラップス)をお持ちでない方は必ずレンタルポンダが必要になります
エントリー費はハッピーファンHPを参照下さい
http://www.happybonbon.net/

申込時にマイポンダの有無にチェックし
持ってる方はポンダ番号を記入
持ってない方はエントリー費にレンタルポンダ代¥1500を加算してお振込み下さい
※スクール+ビギナー40分参加の方もレンタルポンダが必要
※キッズ50スプリントは手動計測の為ポンダ不要
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★ 11/13(日)エントリー締切
初心者対象のビギナー40分耐久や


女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!

さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります

申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★11/13(日)エントリー締切
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
第1月曜定休日
今日の定休日は
朝からココと

ココへお仕事に行ってから

爽やかな秋晴れの下

月曜ミニバイククラブを楽しみま~す
2日前、ルー君にタイヤ交換してもらったNSF

まず、お昼までにNewタイヤとNewブーツのシェイクダウン


その後は・・・ん?ベッド組み立ててる??

さっそく昼寝の準備してるやん
お昼ごはん食べたら
午後からはルー君も合流



一緒に走ると楽しいね
そしてヘッポコカメラマンの店長が珍しくクラブ員さんたちを
カシャ!

遠いし・・・
カシャ!

カシャ!

ん・・・どれもこれもピントがねぇ
奥さんをカシャ!

やっぱり遠いし・・・

もうほとんど写ってない
しかし!
たまーに奇跡的にピントが合う事も!

1枚だけでも
ちゃんと写ってて良かった良かった
こうして夕方まで楽しく走ろうと思ってたら
秋晴れの空に雲が・・・



久しぶりにダブルピースのおじさんと走ってる時に


遂に雨が降り出してしまい
今日の月曜ミニバイククラブが終了~

あっ、結局今日は
お昼寝しないまま終わっちゃった

次の月曜ミニバイククラブは11月21日
ハッピーファンの翌日かぁ・・・店長たちが元気なら走りにきます
朝からココと

ココへお仕事に行ってから

爽やかな秋晴れの下

月曜ミニバイククラブを楽しみま~す

2日前、ルー君にタイヤ交換してもらったNSF

まず、お昼までにNewタイヤとNewブーツのシェイクダウン


その後は・・・ん?ベッド組み立ててる??

さっそく昼寝の準備してるやん
お昼ごはん食べたら
午後からはルー君も合流



一緒に走ると楽しいね
そしてヘッポコカメラマンの店長が珍しくクラブ員さんたちを
カシャ!


遠いし・・・

カシャ!


カシャ!


ん・・・どれもこれもピントがねぇ

奥さんをカシャ!


やっぱり遠いし・・・


もうほとんど写ってない

しかし!
たまーに奇跡的にピントが合う事も!


1枚だけでも
ちゃんと写ってて良かった良かった

こうして夕方まで楽しく走ろうと思ってたら
秋晴れの空に雲が・・・




久しぶりにダブルピースのおじさんと走ってる時に



遂に雨が降り出してしまい

今日の月曜ミニバイククラブが終了~


あっ、結局今日は
お昼寝しないまま終わっちゃった

次の月曜ミニバイククラブは11月21日
ハッピーファンの翌日かぁ・・・店長たちが元気なら走りにきます

最終戦楽しみました
健ちゃん
トメ先生の決勝レース
鈴鹿です
斜面を自由に走る!
チャンピオンから学ぶテクニック
CRF250L「斜面を自由に走る!」が公開
CRF250Lはもちろんの事
セローなどトレールバイクでハッピーファンに出場するライダーは
チャンピオンをお手本に練習してレースに挑んで下さい!
★臨時休業のお知らせ★
11/6(日) 車両販売・サービス工場ともにお休みいただきます
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
初心者対象のビギナー40分耐久や
、チビッコライダーのキッズスプリントあり
女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!
さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
CRF250L「斜面を自由に走る!」が公開
CRF250Lはもちろんの事
セローなどトレールバイクでハッピーファンに出場するライダーは
チャンピオンをお手本に練習してレースに挑んで下さい!

★臨時休業のお知らせ★
11/6(日) 車両販売・サービス工場ともにお休みいただきます

『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
初心者対象のビギナー40分耐久や


女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!

さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります

申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
次世代パフォーマンス
こんにちは、H&Bカメ吉です。
11月5(土)・6(日)
全日本ロードレース最終戦が開催される鈴鹿サーキットで
健ちゃん(黒山健一)がYAMAHAの電動トライアルバイク「TY-E 2.0」の実演パフォーマンスを開催
https://www.suzukacircuit.jp/superbike_s/event/road-to-new-future/

【開催日】
11月5日(土)11:00~11:20、15:15~15:35
11月6日(日)10:00~10:20、13:00~13:20
【場所】 GPスクエア
さらに
Hondaの電動モトクロッサー「CR ELECTRIC プロトタイプ」を
コジヘイくん(小島庸平)が走行
【開催日】 11月5日(土)12:00頃予定
【場所】 レーシングコース
※走行後はGPスクエアHondaブースにてマシン展示あり
健ちゃんの迫力満点で華麗なトリックは必見!

オイラも健ちゃんの走り見に鈴鹿サーキットに行きますよ~
・・・って事で6(日)は臨時休業します
★臨時休業のお知らせ★
11/6(日) 車両販売・サービス工場ともにお休みいただきます
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
初心者対象のビギナー40分耐久や
、チビッコライダーのキッズスプリントあり
女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!
さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
11月5(土)・6(日)
全日本ロードレース最終戦が開催される鈴鹿サーキットで
健ちゃん(黒山健一)がYAMAHAの電動トライアルバイク「TY-E 2.0」の実演パフォーマンスを開催

https://www.suzukacircuit.jp/superbike_s/event/road-to-new-future/

【開催日】
11月5日(土)11:00~11:20、15:15~15:35
11月6日(日)10:00~10:20、13:00~13:20
【場所】 GPスクエア
さらに
Hondaの電動モトクロッサー「CR ELECTRIC プロトタイプ」を
コジヘイくん(小島庸平)が走行

【開催日】 11月5日(土)12:00頃予定
【場所】 レーシングコース
※走行後はGPスクエアHondaブースにてマシン展示あり
健ちゃんの迫力満点で華麗なトリックは必見!

オイラも健ちゃんの走り見に鈴鹿サーキットに行きますよ~

・・・って事で6(日)は臨時休業します

★臨時休業のお知らせ★
11/6(日) 車両販売・サービス工場ともにお休みいただきます

『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
初心者対象のビギナー40分耐久や


女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!

さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります

申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
今週末は最終戦
こんにちは、H&Bカメ吉です。
今週末11月5、6日は鈴鹿サーキットにて
全日本ロードレース選手権最終戦が開催
どーしてもサーキットで応援したいオイラたち
6日(日)は臨時休業いただいて応援に行ってきます
サーキットへ応援に行けない方は
ぜひライブ配信で応援しよう
【motoバトルLIVE】
11/5(土) 8:35~
11/6(日) 9:40~
★臨時休業のお知らせ★
11/6(日) 車両販売・サービス工場ともにお休みいただきます
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
初心者対象のビギナー40分耐久や
、チビッコライダーのキッズスプリントあり
女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!
さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
今週末11月5、6日は鈴鹿サーキットにて
全日本ロードレース選手権最終戦が開催
どーしてもサーキットで応援したいオイラたち
6日(日)は臨時休業いただいて応援に行ってきます

サーキットへ応援に行けない方は
ぜひライブ配信で応援しよう

【motoバトルLIVE】
11/5(土) 8:35~
11/6(日) 9:40~
★臨時休業のお知らせ★
11/6(日) 車両販売・サービス工場ともにお休みいただきます

『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
初心者対象のビギナー40分耐久や


女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!

さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります

申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
プレミアム商品券使えます
松原市民の皆さ~ん
松原市臨時プレミアム商品券の
購入・利用が開始になりました~

1口10000円分購入で13000円分のお買い物が出来る
プレミアム率30%の超~お得な商品券
当店でもバイクの購入や
タイヤ交換などメンテナンスにもご利用いただけますよ
★臨時休業のお知らせ★
11/6(日) 車両販売・サービス工場ともにお休みいただきます
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
初心者対象のビギナー40分耐久や
、チビッコライダーのキッズスプリントあり
女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!
さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html

松原市臨時プレミアム商品券の
購入・利用が開始になりました~


1口10000円分購入で13000円分のお買い物が出来る
プレミアム率30%の超~お得な商品券

当店でもバイクの購入や
タイヤ交換などメンテナンスにもご利用いただけますよ

★臨時休業のお知らせ★
11/6(日) 車両販売・サービス工場ともにお休みいただきます

『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
初心者対象のビギナー40分耐久や


女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!

さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります

申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
11月スタート
こんばんわ、H&Bカメ吉です。
昨日は久しぶりに鈴鹿サーキットを楽しんだ店長たち
昨夜より今朝
今朝よりお昼
お昼より今!
だんだん体の節々が痛くなって
階段の上り下りが超キツイ
そんな筋肉痛との戦いでスタートした11月
今月はハッピーファンオフロードミーティングもあるので
普段のお仕事にプラスしてイベントの準備に大忙しなオイラたちに
レースのエントリーに来てくれた参加者さんがスイーツの差入れ

さらに昨夜、鈴鹿のKちゃんからドミニクデゥーセのカヌレもいただいちゃった
美味しいスイーツで疲れも痛みも吹き飛ばし
11月も遊びにお仕事にがんばります!
★臨時休業のお知らせ★
11/6(日) 車両販売・サービス工場ともにお休みいただきます
『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
初心者対象のビギナー40分耐久や
、チビッコライダーのキッズスプリントあり
女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!
さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
レンタルバイク満員御礼
★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
※午前の部満員御礼
参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html
昨日は久しぶりに鈴鹿サーキットを楽しんだ店長たち
昨夜より今朝
今朝よりお昼
お昼より今!
だんだん体の節々が痛くなって
階段の上り下りが超キツイ

そんな筋肉痛との戦いでスタートした11月
今月はハッピーファンオフロードミーティングもあるので
普段のお仕事にプラスしてイベントの準備に大忙しなオイラたちに
レースのエントリーに来てくれた参加者さんがスイーツの差入れ


さらに昨夜、鈴鹿のKちゃんからドミニクデゥーセのカヌレもいただいちゃった

美味しいスイーツで疲れも痛みも吹き飛ばし
11月も遊びにお仕事にがんばります!

★臨時休業のお知らせ★
11/6(日) 車両販売・サービス工場ともにお休みいただきます

『2022ハッピーファンオフロードミーティング秋の大会』
開催日:11月20日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★エンデューロレース★
初心者対象のビギナー40分耐久や


女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!

さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります

申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい

★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本プロライダーを予定
参加費:6000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
レンタルバイク満員御礼

★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:10000円+レンタルポンダ1500円
※レンタルバイクはありません
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:
※午前の部満員御礼

参加申込みは下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
http://www.happybonbon.net/index.html