ハッピーファン春の大会レポート(キッズスクール編)
こんにちは、カメ吉です。
7月15日開催のハッピーファンオフロードミーティング
今回も初めてバイクにチャレンジするキッズバイクスクールを同時開催します

「バイク乗ったことないけど大丈夫?」
「うちの娘も乗れるかしら?」
・・・と、ご心配なパパ・ママたちのために
4月に開催したキッズバイクスクールのもようをレポートします
レースやオフロードスクールのレポートでも書いたとおり
この日は前夜からお昼前まで雨が降り続き
初めてバイクを体験するチビッコたちには最悪のコンディションだったので
午前の部は開催されず
雨が止んだ午後の部のみ行われました
参加してくれたのは男の子2人と女の子1人

初めはエンジンをかけないでバランスをとる練習
パパ・ママがエンジンになって後ろからバイクを押し出し
チビッコたちはステップに足を乗せてバランスを取り、先生の手前でブレーキをかけて止まる

路面がヌタヌタだからバランスをとるのが難しいし
エンジン役のパパ・ママも必死のパッチ


Uターンする時は自分でバイクを押します

泥んこの上で自転車より重たいバイクを押すのは大変

そんな時はパパにちょっと手伝ってもらってガンバリます
時にはコケちゃう事もあるけど、土の上だからへっちゃら

バランスがとれるようになったら
エンジンをかけて走る・止まるの練習

パパの合図でスタート、ストップ


みんな上手に走れるようになりました

真っすぐが走れるようになったら
お次は先生のあとについて曲がって走る練習


泥んこの上は走りにくいけど

みんなとっても上手になりました
この後、パパ・ママと一緒に並んで走り



キッズバイクスクールが終了
親子で力を合わせて体験する初めてのバイク
最初はコケちゃったりする子もいるけど
みんなだんだん上手になって
最後は笑顔で走れちゃう
こんな親子でバイクを楽しむ休日ってのはいかがですか?
ハッピーファン・キッズバイクスクールはただいま参加者募集中
バイクに乗りたい元気なチビッコの参加待ってます!
『2018ハッピーファンオフロードミーティング夏の大会』
開催日:7月15日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者
講師:全日本MXライダー今井隆充選手ほかプロライダーを予定
参加費:5000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:9000円
※レンタルバイクはありません
★エンデューロレース★
初心者対象のビギナー40分耐久や
、チビッコライダーのキッズスプリントあり
女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!
オヤジ必見!! 50歳以上限定のオーバー50クラス(1H耐久)で表彰台ゲットだ!
さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります
申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
参加申込み方法は下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
また、申込み用紙はH&Bなどのハッピーボンボン各店へご請求ください
http://www.happybonbon.net/
7月15日開催のハッピーファンオフロードミーティング
今回も初めてバイクにチャレンジするキッズバイクスクールを同時開催します


「バイク乗ったことないけど大丈夫?」

「うちの娘も乗れるかしら?」

・・・と、ご心配なパパ・ママたちのために
4月に開催したキッズバイクスクールのもようをレポートします
レースやオフロードスクールのレポートでも書いたとおり
この日は前夜からお昼前まで雨が降り続き
初めてバイクを体験するチビッコたちには最悪のコンディションだったので
午前の部は開催されず

雨が止んだ午後の部のみ行われました

参加してくれたのは男の子2人と女の子1人

初めはエンジンをかけないでバランスをとる練習
パパ・ママがエンジンになって後ろからバイクを押し出し
チビッコたちはステップに足を乗せてバランスを取り、先生の手前でブレーキをかけて止まる

路面がヌタヌタだからバランスをとるのが難しいし
エンジン役のパパ・ママも必死のパッチ



Uターンする時は自分でバイクを押します

泥んこの上で自転車より重たいバイクを押すのは大変

そんな時はパパにちょっと手伝ってもらってガンバリます
時にはコケちゃう事もあるけど、土の上だからへっちゃら


バランスがとれるようになったら
エンジンをかけて走る・止まるの練習

パパの合図でスタート、ストップ


みんな上手に走れるようになりました


真っすぐが走れるようになったら
お次は先生のあとについて曲がって走る練習


泥んこの上は走りにくいけど

みんなとっても上手になりました

この後、パパ・ママと一緒に並んで走り




キッズバイクスクールが終了

親子で力を合わせて体験する初めてのバイク

最初はコケちゃったりする子もいるけど

みんなだんだん上手になって

最後は笑顔で走れちゃう

こんな親子でバイクを楽しむ休日ってのはいかがですか?
ハッピーファン・キッズバイクスクールはただいま参加者募集中
バイクに乗りたい元気なチビッコの参加待ってます!

『2018ハッピーファンオフロードミーティング夏の大会』
開催日:7月15日(日) ☆参加者募集中☆
会場:プラザ阪下(河内長野市)
★キッズバイクスクール★
対象:バイクに乗りたい元気な子供とその保護者
※コマなし自転車に乗れる子限定
参加費:1組¥6000(バイク、子供用装具一式レンタル費含む)
時間:午前の部9:00~11:00 午後の部13:30~15:30
★オフロードスクール★
対象:オフ初心者

講師:全日本MXライダー今井隆充選手ほかプロライダーを予定
参加費:5000円
参加車両:オフロード走行可能なバイクならメーカー、排気量問わず
※大音量のマフラーや不正改造車は不可
※レンタルバイクもあります(¥5000)台数に限りがあるためお早めに
★スクール+40分レース★
スクールで学び、ビギナー40分レースにチャレンジ!
参加費:9000円
※レンタルバイクはありません
★エンデューロレース★
初心者対象のビギナー40分耐久や


女性ライダー必見!レディスクラス(1H耐久)はエントリー半額!!

オヤジ必見!! 50歳以上限定のオーバー50クラス(1H耐久)で表彰台ゲットだ!

さらに各耐久レースにちょっとえこひいきな『CRF賞』あります

申込方法および、開催クラスやレギュレーション等は下記HPをご覧下さい
参加申込み方法は下記の『ハッピーファン』HPをご覧下さい。
また、申込み用紙はH&Bなどのハッピーボンボン各店へご請求ください
http://www.happybonbon.net/
スポンサーサイト