親子でアウトドア!ライダー編
こんにちは、カメ吉です。
ちょうど1週間前
GWお休み中のオイラたちは今年も奈良県吉野の宮滝野外学校へ

学校は吉野川が流れる

すぐそば

申し分のない広さの校庭です


ここで2日間に渡り『親子でアウトドア!ライダー編』を開催
たくさんのちびっ子たちにバイクを体験してもらいます
まずはちびっ子たちにいろんな種類のバイクを写真で紹介

みんなでしっかり体操

初めてのバイクでちょっと緊張してる?

先生の合図でパパ・ママエンジンが押して、ちびっ子がバランスとるよ
しっかり前見てね~


ちょっと重たいけどバイクを自分で押します

キックペダルを踏んでエンジン始動

パパのとこまで走る練習


1人で走れるようになったら先生の先導でくるくる走ります

この時ばかりはパパ・ママもカメラマン
我が子の頑張ってる姿を撮影タイム

最後は親子で校庭をツーリング


パパの背中をしっかりと追いかけます

頑張った記念にハイ・チーズ

実は前日の大雨で午前中は校庭がぬかるんで
バイクを押すパパ・ママも、バランスをとるちびっ子たちも大変だったんです
だけど、親子で力を合わせてよくガンバリました
午前のスクールが終わったらお昼ごはんの時間
親子でアウトドア!なので
お昼もアウトドアらしく手作りピザ体験

自分で作らなければお昼ごはん抜き!
カップ麺しか作れない店長も必死でピザ生地を伸ばします
その横で淳先生はピザ職人ばりに生地をフライング!?

伸ばした生地に好きな具をトッピングして

本気窯に投入

初めての手作りピザに満足気

ヨッシー先生もご満悦

淳先生も焼き上がりました

それぞれ自分で作ったピザをいっただっきまーす

ちなみにオイラのピザはこんなの↓
焼く前

焼き上がり

ピーマン嫌いのオイラでも手作りピザなら好きな具だけでOK!
ピザ食べてさらに元気になった午後

新たなちびっ子たちがガンバリます







みんなよくガンバリました
2日目は朝から五月晴れ
淳先生のウイリー、ジャックナイフも絶好調


青空の下でバイクにトライ!





元気いっぱい!笑顔いっぱい!
お昼ごはんはもちろん手作りピザ
初めてのピザ作りを楽しんでる子供たちの横で

ピザ作り2日目のヨッシー先生は余裕のドヤ顔

2日目ともなれば、昨日の反省点をふまえて生地作りも上達
さらに自前のトッピングまで持ち込んでます

左/オイラのピザ 右/ヨッシー先生のツナトッピング
店長も淳先生も2日目ピザにご満悦

午後からも元気なちびっ子たちが参加















最後に↓兄弟そろって(-.-)な顔してますが

お母さん曰はく、この顔がお決まりだそうです(^^♪
2日間たくさんのちびっ子にバイクを楽しんでもらえて
オイラたちも大満足です

もしかしたら・・・
たぶん・・・
きっと、来年も来ると思うので、興味のある方は
(一財)大阪府青少年活動財団 吉野宮滝野外学校部http://www.yso.or.jp
へ問い合わせてみてちょ
ちょうど1週間前
GWお休み中のオイラたちは今年も奈良県吉野の宮滝野外学校へ

学校は吉野川が流れる

すぐそば

申し分のない広さの校庭です


ここで2日間に渡り『親子でアウトドア!ライダー編』を開催
たくさんのちびっ子たちにバイクを体験してもらいます
まずはちびっ子たちにいろんな種類のバイクを写真で紹介

みんなでしっかり体操

初めてのバイクでちょっと緊張してる?

先生の合図でパパ・ママエンジンが押して、ちびっ子がバランスとるよ
しっかり前見てね~


ちょっと重たいけどバイクを自分で押します

キックペダルを踏んでエンジン始動

パパのとこまで走る練習


1人で走れるようになったら先生の先導でくるくる走ります

この時ばかりはパパ・ママもカメラマン
我が子の頑張ってる姿を撮影タイム


最後は親子で校庭をツーリング


パパの背中をしっかりと追いかけます

頑張った記念にハイ・チーズ


実は前日の大雨で午前中は校庭がぬかるんで
バイクを押すパパ・ママも、バランスをとるちびっ子たちも大変だったんです
だけど、親子で力を合わせてよくガンバリました

午前のスクールが終わったらお昼ごはんの時間

親子でアウトドア!なので
お昼もアウトドアらしく手作りピザ体験

自分で作らなければお昼ごはん抜き!
カップ麺しか作れない店長も必死でピザ生地を伸ばします
その横で淳先生はピザ職人ばりに生地をフライング!?

伸ばした生地に好きな具をトッピングして

本気窯に投入

初めての手作りピザに満足気


ヨッシー先生もご満悦


淳先生も焼き上がりました

それぞれ自分で作ったピザをいっただっきまーす


ちなみにオイラのピザはこんなの↓
焼く前

焼き上がり

ピーマン嫌いのオイラでも手作りピザなら好きな具だけでOK!

ピザ食べてさらに元気になった午後

新たなちびっ子たちがガンバリます







みんなよくガンバリました

2日目は朝から五月晴れ

淳先生のウイリー、ジャックナイフも絶好調


青空の下でバイクにトライ!





元気いっぱい!笑顔いっぱい!
お昼ごはんはもちろん手作りピザ
初めてのピザ作りを楽しんでる子供たちの横で

ピザ作り2日目のヨッシー先生は余裕のドヤ顔

2日目ともなれば、昨日の反省点をふまえて生地作りも上達
さらに自前のトッピングまで持ち込んでます

左/オイラのピザ 右/ヨッシー先生のツナトッピング
店長も淳先生も2日目ピザにご満悦

午後からも元気なちびっ子たちが参加















最後に↓兄弟そろって(-.-)な顔してますが

お母さん曰はく、この顔がお決まりだそうです(^^♪
2日間たくさんのちびっ子にバイクを楽しんでもらえて
オイラたちも大満足です

もしかしたら・・・
たぶん・・・
きっと、来年も来ると思うので、興味のある方は
(一財)大阪府青少年活動財団 吉野宮滝野外学校部http://www.yso.or.jp
へ問い合わせてみてちょ

スポンサーサイト