fc2ブログ

親子でアウトドア!ライダー編

こんにちは、カメ吉です。

ちょうど1週間前
GWお休み中のオイラたちは今年も奈良県吉野の宮滝野外学校へ
DSCN2326 18-5

学校は吉野川が流れる
DSCN2333 18-5
すぐそば
DSCN2331 18-5

申し分のない広さの校庭です
DSCN2335 18-5
DSCN2327 18-5
ここで2日間に渡り『親子でアウトドア!ライダー編』を開催
たくさんのちびっ子たちにバイクを体験してもらいます

まずはちびっ子たちにいろんな種類のバイクを写真で紹介
DSCN2129 18-5
みんなでしっかり体操
DSCN2151 18-5
初めてのバイクでちょっと緊張してる?
DSCN2158 18-5
先生の合図でパパ・ママエンジンが押して、ちびっ子がバランスとるよ
しっかり前見てね~
DSCN2167 18-5
DSCN2175 18-5
ちょっと重たいけどバイクを自分で押します
DSCN2181 18-5
キックペダルを踏んでエンジン始動
DSCN2185 18-5
パパのとこまで走る練習
DSCN2189 18-5
DSCN2197 18-5
1人で走れるようになったら先生の先導でくるくる走ります
DSCN2205 18-5
この時ばかりはパパ・ママもカメラマン
我が子の頑張ってる姿を撮影タイム
DSCN2202 18-5
最後は親子で校庭をツーリング
DSCN2220 18-5
DSCN2235 18-5
パパの背中をしっかりと追いかけます
DSCN2244 18-5
頑張った記念にハイ・チーズ
DSCN2248 18-5
実は前日の大雨で午前中は校庭がぬかるんで
バイクを押すパパ・ママも、バランスをとるちびっ子たちも大変だったんです
だけど、親子で力を合わせてよくガンバリました

午前のスクールが終わったらお昼ごはんの時間

親子でアウトドア!なので
お昼もアウトドアらしく手作りピザ体験
DSCN2268 18-5
自分で作らなければお昼ごはん抜き!
カップ麺しか作れない店長も必死でピザ生地を伸ばします
その横で淳先生はピザ職人ばりに生地をフライング!?
DSCN2264 18-5
伸ばした生地に好きな具をトッピングして
DSCN2272 18-5
本気窯に投入
DSCN2279 18-5
初めての手作りピザに満足気
DSCN2283 18-5
ヨッシー先生もご満悦
DSCN2291 18-5
淳先生も焼き上がりました
DSCN2306 18-5
それぞれ自分で作ったピザをいっただっきまーす
DSCN2307 18-5
ちなみにオイラのピザはこんなの↓
焼く前
DSCN2310 18-5
焼き上がり
DSCN2311 18-5
ピーマン嫌いのオイラでも手作りピザなら好きな具だけでOK!

ピザ食べてさらに元気になった午後
DSCN2317 18-5
新たなちびっ子たちがガンバリます
DSCN2372 18-5
DSCN2391 18-5
DSCN2397 18-5
DSCN2433 18-5
DSCN2436 18-5
DSCN2444 18-5
DSCN2453 18-5
みんなよくガンバリました


2日目は朝から五月晴れ
淳先生のウイリー、ジャックナイフも絶好調
DSCN2469 18-5
DSCN2908 18-5

青空の下でバイクにトライ!
DSCN2502 18-5
DSCN2514 18-5
DSCN2556 18-5
DSCN2574 18-5
DSCN2599 18-5
元気いっぱい!笑顔いっぱい!

お昼ごはんはもちろん手作りピザ
初めてのピザ作りを楽しんでる子供たちの横で
DSCN2617 18-5
ピザ作り2日目のヨッシー先生は余裕のドヤ顔
DSCN2626 18-5
2日目ともなれば、昨日の反省点をふまえて生地作りも上達
さらに自前のトッピングまで持ち込んでます
DSCN2637 18-5
左/オイラのピザ 右/ヨッシー先生のツナトッピング

店長も淳先生も2日目ピザにご満悦
DSCN2652 18-5

午後からも元気なちびっ子たちが参加
DSCN2721 18-5
DSCN2774 18-5
DSCN2794 18-5
DSCN2800 18-5
DSCN2834 18-5
DSCN2873 18-5
DSCN2892 18-5

DSCN2901 18-5
DSCN2929 18-5
DSCN2948 18-5
DSCN2963 18-5
DSCN2982 18-5
DSCN2985 18-5
DSCN2993 18-5
DSCN2999 18-5
最後に↓兄弟そろって(-.-)な顔してますが
DSCN3005 18-5
お母さん曰はく、この顔がお決まりだそうです(^^♪

2日間たくさんのちびっ子にバイクを楽しんでもらえて
オイラたちも大満足です
20180504175016593.jpg
もしかしたら・・・
たぶん・・・
きっと、来年も来ると思うので、興味のある方は
(一財)大阪府青少年活動財団 吉野宮滝野外学校部http://www.yso.or.jp
へ問い合わせてみてちょ
スポンサーサイト



プロフィール

カメ吉

Author:カメ吉
南大阪の松原市にお店を構えて
49年のホンダビジネス大阪
このお店のペット兼広報担当のカメ吉が
お店の出来事、日常のアレコレを
報告します!

カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
H&Bイベント情報
インフォメーション
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
検索フォーム