2021年『JUNオフロードスクール』開催日程
こんにちは、H&Bカメ吉です。
2021年『ハッピーファンJUNオフロードスクール』の開催日程です(予定)

まずは明日開催します!
プラザ阪下の食堂にポスター貼るから
練習に行ったらチェックしてね~
『ハッピーファン・JUNオフロードスクール』
【開催日】1月17日(日)
【会場】プラザ阪下(大阪府河内長野市) http://www.plazasakashita.com/
【受講料】5000円
※プラザ阪下走行料(2000円)と4輪駐車料金(1000円)は別途要
【レンタルバイク】5000円 (ヒジ・ヒザプロテクター付)
申込・問合せはH&Bまで!
H&Bホンダビジネス大阪 TEL/072-333-0350
★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★
『盗難補償1年間サービス』
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
ホンダの原付(50~125cc)新車のご購入に
盗難補償1年間をサービス(有償で2年間プランもあり)
Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』始めました
まずはhttps://hondago-bikerental.jp/へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】スーパーカブ110『天気の子』、モンキー125、レブル250、フォルツァ
2021年『ハッピーファンJUNオフロードスクール』の開催日程です(予定)

まずは明日開催します!

プラザ阪下の食堂にポスター貼るから
練習に行ったらチェックしてね~

『ハッピーファン・JUNオフロードスクール』
【開催日】1月17日(日)
【会場】プラザ阪下(大阪府河内長野市) http://www.plazasakashita.com/
【受講料】5000円
※プラザ阪下走行料(2000円)と4輪駐車料金(1000円)は別途要
【レンタルバイク】5000円 (ヒジ・ヒザプロテクター付)
申込・問合せはH&Bまで!
H&Bホンダビジネス大阪 TEL/072-333-0350
★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★
『盗難補償1年間サービス』
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
ホンダの原付(50~125cc)新車のご購入に
盗難補償1年間をサービス(有償で2年間プランもあり)
Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』始めました
まずはhttps://hondago-bikerental.jp/へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】スーパーカブ110『天気の子』、モンキー125、レブル250、フォルツァ
今週末はJUNオフロードスクール
こんにちは、H&Bカメ吉です。
今週末
17(日)は第3日曜定休日です
お店はお休みですが
プラザ阪下で『ハッピーファンJUNオフロードスクール』を開催します

林道を楽しみたい方
エンデューロレースにチャレンジする方
などなど、オフロード走行を楽しむために上手くなりたい♪
って方から
オフロードを始めたい
ってビギナーさんにもオススメのスクールです
今月はレンタルバイク(CRF100F、XR100R)もあるから
普段はロードバイクだけどオフロードも経験してみたい方も参加してね~

(※2月、3月はレンタルバイクが準備出来ない予定)
参加希望の方はH&Bへ
お電話にてお申込み下さい
『ハッピーファン・JUNオフロードスクール』
【開催日】1月17日(日) ☆参加者募集中☆
【会場】プラザ阪下(大阪府河内長野市) http://www.plazasakashita.com/
【受講料】5000円
※プラザ阪下走行料(2000円)と4輪駐車料金(1000円)は別途要
【レンタルバイク】5000円 (ヒジ・ヒザプロテクター付)
申込・問合せはH&Bまで!
H&Bホンダビジネス大阪 TEL/072-333-0350
★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★
『盗難補償1年間サービス』
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
ホンダの原付(50~125cc)新車のご購入に
盗難補償1年間をサービス(有償で2年間プランもあり)
Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』始めました
まずはhttps://hondago-bikerental.jp/へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】スーパーカブ110『天気の子』、モンキー125、レブル250、フォルツァ
今週末
17(日)は第3日曜定休日です

お店はお休みですが
プラザ阪下で『ハッピーファンJUNオフロードスクール』を開催します

林道を楽しみたい方

エンデューロレースにチャレンジする方

などなど、オフロード走行を楽しむために上手くなりたい♪
って方から
オフロードを始めたい

ってビギナーさんにもオススメのスクールです

今月はレンタルバイク(CRF100F、XR100R)もあるから
普段はロードバイクだけどオフロードも経験してみたい方も参加してね~

(※2月、3月はレンタルバイクが準備出来ない予定)
参加希望の方はH&Bへ
お電話にてお申込み下さい

『ハッピーファン・JUNオフロードスクール』
【開催日】1月17日(日) ☆参加者募集中☆
【会場】プラザ阪下(大阪府河内長野市) http://www.plazasakashita.com/
【受講料】5000円
※プラザ阪下走行料(2000円)と4輪駐車料金(1000円)は別途要
【レンタルバイク】5000円 (ヒジ・ヒザプロテクター付)
申込・問合せはH&Bまで!
H&Bホンダビジネス大阪 TEL/072-333-0350
★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★
『盗難補償1年間サービス』
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
ホンダの原付(50~125cc)新車のご購入に
盗難補償1年間をサービス(有償で2年間プランもあり)
Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』始めました
まずはhttps://hondago-bikerental.jp/へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】スーパーカブ110『天気の子』、モンキー125、レブル250、フォルツァ
ハッピーファン秋の大会レポート⑤
昨年11月に開催した
ハッピーファン秋の大会から2カ月が過ぎ
気づけば新たな年になってしまいました
ハッピーでファンな皆さん
あけましておめでとうございます
今年もヨロピクです
・・・って事で今さらですが
秋の大会のレポートの続きです
お昼休み
会場には2店のケータリングが出店
1つはおなじみのラーメン屋さん『カワカミ』

そして、今回初出店のカレー屋さん『ファットキャンプキッチン』

オイラはカレー&ハーブフランク

店長もカレー?

カレー食べて
ラーメンも食べてました
しっかりお腹いっぱいになったところで
今回のゲストライダー
ガッチ(小川友幸)と健ちゃん(黒山健一)が登場

全日本トライアル選手権・最高峰クラスで
V10チャンピオンのガッチとV11チャンピオンの健ちゃんは
子供の頃から切磋琢磨し合いながらお互い頂点を目指してきた

そんなライバル同士の2人だけど
試合を離れるととっても気の合う幼なじみ
だから、ウイリーも

ジャックナイフも

ジャックナイフターンも息ピッタリ

そして健ちゃんはスーパーマンになり


ガッチはシートに立ったまま
ウイリーで走り回る


2人とも驚異のバランス感覚
さらに2人揃ってウイリーしながらクルクル

いつもより多めに回ってまーす

ち、近い!


2人のテクニックはもちろんの事
お互いの信用なしでは出来ない技ですね
・・・って思ってたら
横たわるガッチに

襲い掛かる健ちゃん

危険を感じ、思わず避けるガッチ
信用ゼロやん
もちろんガッチも
やられたらやり返す
「はいはい、交代交代」

「・・・・・!!」
ガッチの仕返しにビビる健ちゃんは

道連れにスマホをいじってた男性1名を確保

さらに命知らずな女性参加者も加わり

横たわる位置はジャンケンで


3人に向かってジャックナイフのまま近付くガッチ

健ちゃんのギリギリで寸止め・・・

あ、当たってるやん?
さらにガッチと同じ歳のMCおやじちゃんも追加

人一倍幅広いMCおやじちゃんが中央にスタンバイ
4.5人分の幅をガッチが

ジャーンプ


すぐさまUターンし

再びジャーンプ

・・・ちょ、低いやん

MCおやじのこんもりしたお腹ギリギリを通過し
4人は無事生還
そして最後は大きな岩盤上り

その頂上にはガッチのアシスタント裕大選手がスタンバイ

その裕大選手目掛けて

ガッチが

駆け上がった

スゴイぞ、ガッチ



みんなの歓声にご満悦なガッチ

そして、下にいる健ちゃんに手招きすると

ガッチと裕大選手目掛けて健ちゃんが駆け上がり

飛んだ

高ーい!!
みごと岩盤を上った2人がみんなに手を振ると


アンコール
アンコール

すると、みんなのリクエストに応えて
ガッチ、健ちゃんが連続で上がったー

昨年はモーターサイクルショーが中止になって
見ることが出来なかったガッチ&健ちゃんのトライアルデモが
ハッピーファンで実現

2人の超絶テクニックにみんな拍手喝采です




ガッチ&健ちゃんの夢の共演(競演)の後は
もう1人のゲストライダーも走る2時間耐久レースです

この続きは“ハッピーファン秋の大会レポート⑥”にて
★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★
『新春オフロードごっこ』
2021年1月11日(祝) 10:00~15:00(12~13時までお昼休み)
会場:ライダーパーク生駒
参加無料
※車両持込みの方は規定の走行料と事前の保険加入が必要です(詳しくはライダーパーク生駒HPを参照)
参加資格:原付以上のバイク(スクーターでもOK)に乗れる方
必要装備:ヘルメット、グローブ(軍手もOK)、ブーツまたはハイカットのスニーカー
※ヒジ・ヒザプロテクターはこちらで用意しています
『ハッピーファン・JUNオフロードスクール』
【開催日】1月17日(日) ☆参加者募集中☆
【会場】プラザ阪下(大阪府河内長野市) http://www.plazasakashita.com/
【受講料】5000円
※プラザ阪下走行料(2000円)と4輪駐車料金(1000円)は別途要
【レンタルバイク】5000円 (ヒジ・ヒザプロテクター付)
申込・問合せはH&Bまで!
H&Bホンダビジネス大阪 TEL/072-333-0350
『盗難補償1年間サービス』
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
ホンダの原付(50~125cc)新車のご購入に
盗難補償1年間をサービス(有償で2年間プランもあり)
Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』始めました
まずはhttps://hondago-bikerental.jp/へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】スーパーカブ110『天気の子』、モンキー125、レブル250、フォルツァ
ハッピーファン秋の大会から2カ月が過ぎ

気づけば新たな年になってしまいました

ハッピーでファンな皆さん
あけましておめでとうございます
今年もヨロピクです

・・・って事で今さらですが
秋の大会のレポートの続きです
お昼休み

会場には2店のケータリングが出店
1つはおなじみのラーメン屋さん『カワカミ』

そして、今回初出店のカレー屋さん『ファットキャンプキッチン』

オイラはカレー&ハーブフランク

店長もカレー?

カレー食べて


しっかりお腹いっぱいになったところで
今回のゲストライダー
ガッチ(小川友幸)と健ちゃん(黒山健一)が登場


全日本トライアル選手権・最高峰クラスで
V10チャンピオンのガッチとV11チャンピオンの健ちゃんは
子供の頃から切磋琢磨し合いながらお互い頂点を目指してきた

そんなライバル同士の2人だけど
試合を離れるととっても気の合う幼なじみ
だから、ウイリーも

ジャックナイフも

ジャックナイフターンも息ピッタリ


そして健ちゃんはスーパーマンになり


ガッチはシートに立ったまま
ウイリーで走り回る


2人とも驚異のバランス感覚

さらに2人揃ってウイリーしながらクルクル

いつもより多めに回ってまーす

ち、近い!



2人のテクニックはもちろんの事
お互いの信用なしでは出来ない技ですね
・・・って思ってたら
横たわるガッチに

襲い掛かる健ちゃん


危険を感じ、思わず避けるガッチ
信用ゼロやん

もちろんガッチも
やられたらやり返す
「はいはい、交代交代」

「・・・・・!!」

ガッチの仕返しにビビる健ちゃんは

道連れにスマホをいじってた男性1名を確保

さらに命知らずな女性参加者も加わり

横たわる位置はジャンケンで



3人に向かってジャックナイフのまま近付くガッチ

健ちゃんのギリギリで寸止め・・・

あ、当たってるやん?

さらにガッチと同じ歳のMCおやじちゃんも追加

人一倍幅広いMCおやじちゃんが中央にスタンバイ
4.5人分の幅をガッチが

ジャーンプ


すぐさまUターンし

再びジャーンプ

・・・ちょ、低いやん


MCおやじのこんもりしたお腹ギリギリを通過し
4人は無事生還

そして最後は大きな岩盤上り

その頂上にはガッチのアシスタント裕大選手がスタンバイ

その裕大選手目掛けて

ガッチが

駆け上がった

スゴイぞ、ガッチ




みんなの歓声にご満悦なガッチ


そして、下にいる健ちゃんに手招きすると

ガッチと裕大選手目掛けて健ちゃんが駆け上がり

飛んだ


高ーい!!
みごと岩盤を上った2人がみんなに手を振ると



アンコール



すると、みんなのリクエストに応えて
ガッチ、健ちゃんが連続で上がったー


昨年はモーターサイクルショーが中止になって
見ることが出来なかったガッチ&健ちゃんのトライアルデモが
ハッピーファンで実現


2人の超絶テクニックにみんな拍手喝采です





ガッチ&健ちゃんの夢の共演(競演)の後は
もう1人のゲストライダーも走る2時間耐久レースです

この続きは“ハッピーファン秋の大会レポート⑥”にて

★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★
『新春オフロードごっこ』
2021年1月11日(祝) 10:00~15:00(12~13時までお昼休み)
会場:ライダーパーク生駒
参加無料
※車両持込みの方は規定の走行料と事前の保険加入が必要です(詳しくはライダーパーク生駒HPを参照)
参加資格:原付以上のバイク(スクーターでもOK)に乗れる方
必要装備:ヘルメット、グローブ(軍手もOK)、ブーツまたはハイカットのスニーカー
※ヒジ・ヒザプロテクターはこちらで用意しています
『ハッピーファン・JUNオフロードスクール』
【開催日】1月17日(日) ☆参加者募集中☆
【会場】プラザ阪下(大阪府河内長野市) http://www.plazasakashita.com/
【受講料】5000円
※プラザ阪下走行料(2000円)と4輪駐車料金(1000円)は別途要
【レンタルバイク】5000円 (ヒジ・ヒザプロテクター付)
申込・問合せはH&Bまで!
H&Bホンダビジネス大阪 TEL/072-333-0350
『盗難補償1年間サービス』
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
ホンダの原付(50~125cc)新車のご購入に
盗難補償1年間をサービス(有償で2年間プランもあり)
Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』始めました
まずはhttps://hondago-bikerental.jp/へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】スーパーカブ110『天気の子』、モンキー125、レブル250、フォルツァ
JUNオフロードスクール参加者募集
こんにちは、H&Bカメ吉です。
2021年も『ハッピーファンJUNオフロードスクール』を開催しまーす
まずは今月17日(日)の参加者を募集します

林道を楽しみたい方
エンデューロレースにチャレンジする方
などなど、オフロード走行を楽しむために上手くなりたい♪
って方にオススメのスクールです
レンタルバイク(CRF100F、XR100R)もあるから
普段はロードバイクだけどオフロードも経験してみたい方も参加してね~
参加希望の方はH&Bへ
お電話にてお申込み下さい
『ハッピーファン・JUNオフロードスクール』
【開催日】1月17日(日) ☆参加者募集中☆
【会場】プラザ阪下(大阪府河内長野市) http://www.plazasakashita.com/
【受講料】5000円
※プラザ阪下走行料(2000円)と4輪駐車料金(1000円)は別途要
【レンタルバイク】5000円 (ヒジ・ヒザプロテクター付)
申込・問合せはH&Bまで!
H&Bホンダビジネス大阪 TEL/072-333-0350
★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★
『新春オフロードごっこ』
2021年1月11日(祝) 10:00~15:00(12~13時までお昼休み)
会場:ライダーパーク生駒
参加無料
※車両持込みの方は規定の走行料と事前の保険加入が必要です(詳しくはライダーパーク生駒HPを参照)
参加資格:原付以上のバイク(スクーターでもOK)に乗れる方
必要装備:ヘルメット、グローブ(軍手もOK)、ブーツまたはハイカットのスニーカー
※ヒジ・ヒザプロテクターはこちらで用意しています
『盗難補償1年間サービス』
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
ホンダの原付(50~125cc)新車のご購入に
盗難補償1年間をサービス(有償で2年間プランもあり)
Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』始めました
まずはhttps://hondago-bikerental.jp/へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】スーパーカブ110『天気の子』、モンキー125、レブル250、フォルツァ
2021年も『ハッピーファンJUNオフロードスクール』を開催しまーす
まずは今月17日(日)の参加者を募集します

林道を楽しみたい方

エンデューロレースにチャレンジする方

などなど、オフロード走行を楽しむために上手くなりたい♪
って方にオススメのスクールです

レンタルバイク(CRF100F、XR100R)もあるから
普段はロードバイクだけどオフロードも経験してみたい方も参加してね~
参加希望の方はH&Bへ
お電話にてお申込み下さい

『ハッピーファン・JUNオフロードスクール』
【開催日】1月17日(日) ☆参加者募集中☆
【会場】プラザ阪下(大阪府河内長野市) http://www.plazasakashita.com/
【受講料】5000円
※プラザ阪下走行料(2000円)と4輪駐車料金(1000円)は別途要
【レンタルバイク】5000円 (ヒジ・ヒザプロテクター付)
申込・問合せはH&Bまで!
H&Bホンダビジネス大阪 TEL/072-333-0350
★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★
『新春オフロードごっこ』
2021年1月11日(祝) 10:00~15:00(12~13時までお昼休み)
会場:ライダーパーク生駒
参加無料
※車両持込みの方は規定の走行料と事前の保険加入が必要です(詳しくはライダーパーク生駒HPを参照)
参加資格:原付以上のバイク(スクーターでもOK)に乗れる方
必要装備:ヘルメット、グローブ(軍手もOK)、ブーツまたはハイカットのスニーカー
※ヒジ・ヒザプロテクターはこちらで用意しています
『盗難補償1年間サービス』
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
ホンダの原付(50~125cc)新車のご購入に
盗難補償1年間をサービス(有償で2年間プランもあり)
Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』始めました
まずはhttps://hondago-bikerental.jp/へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】スーパーカブ110『天気の子』、モンキー125、レブル250、フォルツァ
ハッピーでファンなクリスマス
『JUNオフロードスクール』しました
こんにちは、H&Bカメ吉です。
先週の日曜日は
2020年最後の『ハッピーファンJUNオフロードスクール』を開催しました
今回のスクールには
リピーターから

スクール2回目さん

今回がオフロード初めての方

17歳女子高生まで

年齢もオフロード経験も多彩な生徒さんたちが参加
まずはオフロードに慣れるために
はじめて広場でウォームアップ


ライディングフォームや目線などレクチャーを受けながら
だんだんオフロード走行に慣れていきますよ
午後からは特別に広い場所を借りて

上り坂

下り坂


さらに大きなコブを越える練習



初めは上手く越えられなかった場所も

JUN先生にその度にアドバイスしてもらって練習すると・・・




初めてのオフロードでこんなにスキルアップ
1日中気温の低い真冬のスクールだったけど
しっかり体を動かして練習したから
みんなイイ汗かきました

来年もハッピーファンJUNオフロードスクールを毎月開催予定・・・のつもり
開催日程は決まり次第
このブログで発表するから楽しみに待っててちょ
★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★
★年末年始のお知らせ★
12月30日(水)~1月4日(月)までお正月休みをいただきます
『盗難補償1年間サービス』
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
ホンダの原付(50~125cc)新車のご購入に
盗難補償1年間をサービス(有償で2年間プランもあり)
Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』始めました
まずはhttps://hondago-bikerental.jp/へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】スーパーカブ110『天気の子』、モンキー125、レブル250、フォルツァ
先週の日曜日は
2020年最後の『ハッピーファンJUNオフロードスクール』を開催しました
今回のスクールには
リピーターから

スクール2回目さん

今回がオフロード初めての方

17歳女子高生まで

年齢もオフロード経験も多彩な生徒さんたちが参加
まずはオフロードに慣れるために
はじめて広場でウォームアップ


ライディングフォームや目線などレクチャーを受けながら
だんだんオフロード走行に慣れていきますよ
午後からは特別に広い場所を借りて

上り坂

下り坂


さらに大きなコブを越える練習



初めは上手く越えられなかった場所も

JUN先生にその度にアドバイスしてもらって練習すると・・・




初めてのオフロードでこんなにスキルアップ

1日中気温の低い真冬のスクールだったけど
しっかり体を動かして練習したから
みんなイイ汗かきました


来年もハッピーファンJUNオフロードスクールを毎月開催予定・・・のつもり
開催日程は決まり次第
このブログで発表するから楽しみに待っててちょ

★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★


12月30日(水)~1月4日(月)までお正月休みをいただきます
『盗難補償1年間サービス』
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
ホンダの原付(50~125cc)新車のご購入に
盗難補償1年間をサービス(有償で2年間プランもあり)
Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』始めました
まずはhttps://hondago-bikerental.jp/へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】スーパーカブ110『天気の子』、モンキー125、レブル250、フォルツァ
ハッピーファン秋の大会レポート④
こんにちは、H&Bカメ吉です。
2020ハッピーファン秋の大会レポートの続きは
ビギナー40分耐久レース
このレースにはレース初参加の方や
キッズレースを卒業した子供たち

同時開催のオフロードスクールの生徒さん(黄色い胸ゼッケン)も耐久レースにチャレンジします


その参加者の中に今回は特別に
オフロードスクール講師のガッチ(小川友幸)と健ちゃん(黒山健一)も参戦

スクール講師とは言え本業はトライアルライダーなので
ガッチと健ちゃんも耐久レースビギナー
生徒さんたちと一緒にレースを楽しみますよ~
トライアル車じゃないバイクにまたがる
珍しい2人の姿をガッチの相方裕大くんがカシャッ

参加者も記念にカシャッ

やっぱり人気者やね~
あらっ?
もう1人のゲストライダー津田お兄ちゃんもグリッドに!?

なんと津田ジュニア10歳が大人たちに混ざって耐久デビュー
パパは自分のレースよりドキドキするねぇ
そんなドキドキのビギナー40分耐久
総勢47台がスタートグリッドにスタンバイ

プロダクションBクラススタート



ミニMXクラススタート



プロダクションAクラススタート



そして最後にガッチと健ちゃんもスタート

ガッチは後ろの健ちゃんの様子をチラッと確認しながらスタート
スロースタートな健ちゃんは後方からガッチを追いかける作戦か?

みんな40分間がんばってー
最初のクラスがスタートして5分ほどでトップのライダーがコントロールタワーを通過

その後続々とライダーが2周目に突入

スクール生たちも頑張ってる!



おっ!
なんとスロースタートだった健ちゃんが
ガッチや他のライダーたちを抜いて4分ほどで1周目を終えてきた
健ちゃんめっちゃハイペースやん

少し間を置いてガッチも戻って来た

この40分レースはビギナー対象とは言え

結構、アップダウンがあり

コーナーもタイト

ビギナーだけどみんな日頃から練習して
その成果をレースで発揮


スクール生も午前中に学び、レースで実践



そんながんばってる生徒たちと一緒に
講師のガッチ&健ちゃんも走ってまーす

健ちゃんの少し後ろにガッチの姿

こうなったら抜かずにいられないはず
次の周には
ガッチが前に出て、健ちゃんが追う


最初は軽~く数周走るだけだったのに
いつの間にか2人とも楽しくなっちゃって
ガッチVS健ちゃんのバトル勃発
このレースでもコントロールタワー前では
周回チェックのために全員一旦停止!

普段は足着きが減点になるトライアルライダーの健ちゃんも
ここではちゃんと足を着いて一旦停止

ガッチも戻って来た!
・・・と思ったけど何か変??

よーく見たらガッチから裕大先生にライダー交代してた!

ゲストライダーたちも楽しく走った
ビギナー40分耐久レースも
ラスト1周が表示された

みんな、あと1周だガンバレー

ガンバレー

津田パパ・ママも息子の完走を願って応援

みんながんばってー

スタートから40分が経過し
#41 田中選手がトップでゴール

津田ジュニアもゴール

スクール生たちも続々とゴール





ハル君もゴール


ガッツポーズいいね~
進之助くんもゴール


お友達がお出迎え
その後もみんながゴール


この後は、いつものトライアルバイクに乗り換えて
ガッチ&健ちゃんの競演はつづく

2020ハッピーファン秋の大会レポートの続きは
ビギナー40分耐久レース

このレースにはレース初参加の方や

キッズレースを卒業した子供たち


同時開催のオフロードスクールの生徒さん(黄色い胸ゼッケン)も耐久レースにチャレンジします



その参加者の中に今回は特別に
オフロードスクール講師のガッチ(小川友幸)と健ちゃん(黒山健一)も参戦

スクール講師とは言え本業はトライアルライダーなので
ガッチと健ちゃんも耐久レースビギナー
生徒さんたちと一緒にレースを楽しみますよ~
トライアル車じゃないバイクにまたがる
珍しい2人の姿をガッチの相方裕大くんがカシャッ


参加者も記念にカシャッ


やっぱり人気者やね~
あらっ?
もう1人のゲストライダー津田お兄ちゃんもグリッドに!?

なんと津田ジュニア10歳が大人たちに混ざって耐久デビュー

パパは自分のレースよりドキドキするねぇ

そんなドキドキのビギナー40分耐久
総勢47台がスタートグリッドにスタンバイ

プロダクションBクラススタート




ミニMXクラススタート




プロダクションAクラススタート




そして最後にガッチと健ちゃんもスタート


ガッチは後ろの健ちゃんの様子をチラッと確認しながらスタート
スロースタートな健ちゃんは後方からガッチを追いかける作戦か?

みんな40分間がんばってー

最初のクラスがスタートして5分ほどでトップのライダーがコントロールタワーを通過

その後続々とライダーが2周目に突入

スクール生たちも頑張ってる!



おっ!
なんとスロースタートだった健ちゃんが
ガッチや他のライダーたちを抜いて4分ほどで1周目を終えてきた
健ちゃんめっちゃハイペースやん


少し間を置いてガッチも戻って来た

この40分レースはビギナー対象とは言え

結構、アップダウンがあり

コーナーもタイト

ビギナーだけどみんな日頃から練習して
その成果をレースで発揮


スクール生も午前中に学び、レースで実践



そんながんばってる生徒たちと一緒に
講師のガッチ&健ちゃんも走ってまーす

健ちゃんの少し後ろにガッチの姿

こうなったら抜かずにいられないはず
次の周には
ガッチが前に出て、健ちゃんが追う


最初は軽~く数周走るだけだったのに
いつの間にか2人とも楽しくなっちゃって
ガッチVS健ちゃんのバトル勃発

このレースでもコントロールタワー前では
周回チェックのために全員一旦停止!

普段は足着きが減点になるトライアルライダーの健ちゃんも
ここではちゃんと足を着いて一旦停止


ガッチも戻って来た!
・・・と思ったけど何か変??

よーく見たらガッチから裕大先生にライダー交代してた!

ゲストライダーたちも楽しく走った
ビギナー40分耐久レースも
ラスト1周が表示された


みんな、あと1周だガンバレー


ガンバレー


津田パパ・ママも息子の完走を願って応援


みんながんばってー


スタートから40分が経過し
#41 田中選手がトップでゴール


津田ジュニアもゴール


スクール生たちも続々とゴール






ハル君もゴール



ガッツポーズいいね~

進之助くんもゴール



お友達がお出迎え

その後もみんながゴール



この後は、いつものトライアルバイクに乗り換えて
ガッチ&健ちゃんの競演はつづく
