fc2ブログ

Hondaバイクレンタルやってます

こんにちは、H&Bカメ吉です。

当店ではHondaのバイクレンタルをやってます

人気のレブル250CB250R
原二モデルのダックス125もレンタルできます
22-12IMG_7094.jpg

手軽な2時間ショートプランから
たっぷり55時間(2泊3日)ロングプランまで
皆さんのご予定に合わせたプランが充実

「冬は寒いからツーリングなんてしないよ・・・」
とおっしゃる貴方

当店のレンタル車両には
冬ツーリングの強い味方グリップヒーターが搭載されているので
「寒さで手がかじかんで・・・」
なーんて心配ご無用

冬もあったかいグリップでツーリングを楽しみましょう~

手続きは簡単
Honda GO BIKE RENTAL』のHPで
会員登録して(入会金・年会費無料)
希望車種と日時をチョイスすればOK
詳しくはHonda GO BIKE RENTALを検索

Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』

まずは『Honda GO BIKE RENTAL』へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】ダックス125、CT125ハンターカブ、モンキー125、レブル250、CB250R

★年末年始のお知らせ★
年末の営業は
28日まで通常営業
29日は午前中の納車のみ行います
30日~1月4日までお正月休み
年始は5日から通常営業
スポンサーサイト



早朝ツーリング行ってきました

こんにちは、H&Bカメ吉です。

今朝は久しぶりの早朝ツーリングの日

いつもなら夢を見てスヤスヤと寝ている朝6時に

元気な皆さんが集合しました


途中、御所の郷でちょっと休憩


目的地の道の駅黒滝に到着


到着するとすぐに串コンニャク



お次は煮たまご


デザートは
冬の時期限定のぜんざい


草餅が入ってるねん

お腹が満たされたら
とっとと帰ります


朝6時に出発し
H&Bの開店時間の10時前に帰ってきました


走行距離110kmのショートツーリング

朝は4℃でめっちゃ寒かったけど
気持ちよく走れました

もちろん草餅のおみやげもあり

3時のおやつが楽しみです

明日の朝6時

明日は早朝ツーリング行きます

目的地の黒滝村の天候は朝から晴れ
tenki22-10.jpg
でも気温は低い
しっかりと冬の服装でご参加下さい

皆さん出発は朝6時!
待ってるよ~

『早朝ツーリング』
10月30日() 6:00~10:00
行先:道の駅・黒滝(奈良県吉野)
★朝6時H&B出発(5分前までにH&B前のコンビニに集合)
★参加無料(飲食代は持参の事)
★原付二種バイクも参加OK! タンデムもOK!!
★ガソリンは事前に給油して参加下さい
★雨天中止

早朝ツーリングのお知らせ

こんにちは、H&Bカメ吉です。

H&Bユーザーの皆さんへお知らせでーす

お待たせしましたー
今月、10月30日()に
久しぶりの早朝ツーリングに行きます
DSCN2836 19-5

ツーリングしたいなぁと思いつつ
気付けばもうすぐ11月
寒くならないうちに行っとかなくちゃ!
って事で急遽早朝ツーリングを企画しました
DSCN1844 18-4

行き先はおなじみの“道の駅・黒滝
DSCN1794 18-4

名物の串コンニャクやよもぎ餅を食べ
DSCN2822 19-5

しばらく休憩したら渋滞が始まらないうちに帰って来る
往復約100kmのショートツーリングです
DSCN1771 18-4

原付二種スクーターやタンデムでもお気軽にどうぞ!
DSCN1664 18-4

当店H&Bが開店する午前10時までに帰ってくるから
DSCN1899 18-4
その後は家族サービスなどゆっくり休日が楽しめます
もちろん現地解散や途中の道でバイバイもOK

★朝6時H&B出発(5分前までにH&B前に集合)
★参加無料(飲食代は持参の事)
★原付二種バイクも参加OK! タンデムもOK!!
★ガソリンは事前に給油して参加下さい
★雨天中止

当日参加もOKだけど、参加を予定している方はH&B店長まで連絡してくれると嬉しいです

★ ★ ★ H&Bインフォメーション ★ ★ ★

『早朝ツーリング』
10月30日() 6:00~10:00
行先:道の駅・黒滝(奈良県吉野)
★朝6時H&B出発(5分前までにH&B前のコンビニに集合)
★参加無料(飲食代は持参の事)
★原付二種バイクも参加OK! タンデムもOK!!
★ガソリンは事前に給油して参加下さい
★雨天中止

バイクの神様ミーティング2022

こんにちは、H&Bカメ吉です。

こんなイベントあります
秋のツーリングにいかが?

「バイクの神様ミーティング in 近江八幡」開催決定!
2022-10-18 210024bikekamisama

3年ぶりの開催は滋賀県近江八幡市!

当日は近江八幡市を巡るラリーやおみくじ抽選会などお楽しみがいっぱい♪

歴史深く自然豊かな近江八幡の地へLet's Go !

【開催日】 令和4年11月6日(日) 9:00~16:00
【開催地】 安土文芸の郷 (滋賀県近江八幡市桑実寺 777番地)
■ 「まちのコイン」de 近江八幡ラリー
  「まちのコイン」アプリを使用して近江八幡市内のスポットで「ビワコ」をGETしよう!
■ おみくじ抽選会
  ラリーでGETした「ビワコ」で抽選会に参加しよう!
■ バイクの神様&巫女さん 撮影会
■ お子様にも大人気!白バイがやってきます♪
■ マルシェも開催します!
■ 「BDSバイクセンサー」さんブース出展します!

第3日曜日

こんにちは、H&Bカメ吉です。

今日は第3日曜・定休日

お天気良いので
ダックス125の慣らし走行を兼ねて
ハンターカブと一緒にツーリングに行って来ました

11時頃H&Bを出発し
和歌山方面へ走ること1時間ちょい

到着したのは
紀の川市の道の駅・青洲の里

目的はここのランチバイキング

今までも何度かツーリングで来たんだけど
産地のお野菜を使ったお惣菜のバイキング

からだに優しいからって
何度もお代わりしちゃう店長
カレーライスも2杯食べました

もちろんデザートも忘れずに!


制限時間の60分をフル活用した後は
青洲の里から12キロ南へ移動し

こんな路地を進むと

農家さんのジェラート屋さん
藤桃庵に到着


いろいろあって迷っちゃったけど
梨のソルベ、葡萄ミルクティー
いちぢくミルク、ほうじ茶
をチョイス

季節でいろんな果物のジェラートがあるみたいだから
また来なきゃね

ジェラート屋さんを出たら
来た道を戻って帰ります

途中、道の駅・くしがきの里に寄り道


土日限定のピオーネスムージーで休憩


その後はちょっと渋滞にハマったけど
5時にH&Bに到着

約115キロの原二ツーリングでした

今日の収穫

道の駅で見つけた和歌山のドリンク

そして、さっき遊びに来た雄彦先生に
袋いっぱいのプラムハニップもらっちゃった


そんな楽しい第3日曜日でした

高速道路乗り放題ツーリングプラン

こんにちは、H&Bカメ吉です。

人が集中するゴールデンウィークを避けて
今から高速使ってロングツーリングするぞー
ってライダーさんへ
二輪車限定「ツーリングプラン」のご案内
https://www.michitabi.com/roundtour/touring2022/
22-5main_visual_top.jpg

「ツーリングプラン」
事前にお申し込みいただくことで
連続する最大2~3日間、対象となる高速道路が定額で乗り放題となる
二輪車限定のお得なプランです

関西地域では3コース
名神・北陸道・京都縦貫道コース
(天橋立や三方五湖などの魅力的な観光地を巡りつつ、京都、滋賀、福井嶺南を周遊)
中国道・山陽道・播但道コース
(姫路城や竹田城跡、倉敷美観地区など兵庫県に加え岡山・倉敷までのエリアを周遊)
阪和道コース
(高野龍神スカイラインなどのツーリングスポットをはじめ、奈良・和歌山の全域を周遊)

その他、西日本では
四国地域の2コース、九州地域の3コースもあり

この機会に高速道路でちょっと足を延ばしてロングツーリングを楽しんで下さい

ショートツーリング

こんにちは、H&Bカメ吉です。

今日の定休日は
ハンターカブモンキー125cc2台でお出掛け

天気予報ではお昼頃から雨との事なので
すぐ帰って来れる近場へ出発

最初はプラザ阪下へ寄り道

今週末のオフロードスクールで使う
レンタルバイクをチェック

そこからのどかな道をトコトコ進み
千早赤阪村の道の駅

日本一かわいい道の駅

ミニパトのすぐ近くにバイクを停めて

スロープを上がると
オーガニックカフェがあります


ちょうどお昼時だったので
カレーをいただきまーす


食後のデザートにイチゴもいただきまーす


自販機もオーガニックなドリンクばかり

みかんとりんごジュース買っちゃいました


いつも近くまで来るけど
この道の駅に来たのは初めて

ちっちゃいけど、のんびりとしてかわいい道の駅に
奥さんもご機嫌です

道の駅に到着した頃から
雨がポツポツと降ったり止んだりと
不安定な天候になったので
今日のショートツーリングはここまででUターン

そんなに濡れずに無事帰りました


走行距離49キロ弱で
ガソリンメーターが1つも減らないくらいの
ショートショートツーリングになりました


ちょっと雨が降っていて
この季節にしてはかなり寒かったけど
2台ともグリップヒーターのおかげで
快適に走れました


当店ではハンターカブやモンキー125の他
レブル250、フォルツァのレンタルバイクをご用意
全てにグリップヒーター、スマホホルダー等
ツーリングに便利な装備付ですよ

皆さんもレンタルバイクでお気軽にツーリング楽しんでね~

Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』

まずは『Honda GO BIKE RENTAL』へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】CT125ハンターカブ、モンキー125、レブル250、フォルツァ

Hondaのバイクレンタル

こんにちは、H&Bカメ吉です。

今年のGWもたくさんのツーリングライダーを見かけました

この季節は暑すぎず寒すぎず
ライダーにはちょうどイイ季節

愛車ツーリングもいいけど
たまには気分を変えて
いつもと違うバイクでツーリングしてみてはいかが?

当店では原付2種から250ccまでのレンタルバイクをご用意しています
21-12IMG_3784.jpg
人気のCT125ハンターカブモンキー125もありますよ

手続きは簡単
Honda GO BIKE RENTAL』のHPで
会員登録して(入会金・年会費無料)
希望車種と日時をチョイスすればOK
詳しくはHonda GO BIKE RENTALを検索

Hondaのバイクレンタルサービス
『HondaGO BIKE RENTAL』

まずは『Honda GO BIKE RENTAL』へ会員登録しよう(入会金・年会費無料)
【レンタル車種】CT125ハンターカブ、モンキー125、レブル250、フォルツァ

早朝ツーリング行きました

寒かったー

あっ、今朝はね
早起きして早朝ツーリングに行ってきたんです

朝早いし
めっちゃ寒いし
参加する人来るかなぁ・・・と心配していたら
21-10DSC_0002_BURST20211024.jpg
110ccのクロスカブから1100ccのアフリカツインまで
たくさんのユーザーさんが朝6時に集合

台数が多いツーリングも
日曜日の早朝は交通量が少ないので大丈夫
21-10IMG_2746.jpg
21-10IMG_2747.jpg

でも、朝の気温は低く
吉野に入った辺りでは4℃!?

冬用のジャケットやヒートテック着てきたけど寒いんです

途中の道の駅・御所の郷で休憩して
21-10IMG_2752.jpg

目的地の道の駅・黒滝へ到着
21-10IMG_2759.jpg

さっそくお目当ての串コンニャクをいただきまーす
21-10IMG_2754.jpg
熱くて味が染みてて美味しー♪
だからヨッシー先生なんかすでに2本持って食べてるし

さらにつき立ての草餅もいただきます
21-10IMG_2755.jpg

ここまですごく寒かったけど
美味しい串コンニャクや草餅を食べれて
21-10IMG_2762.jpg
謎のショッカーも大満足
ヒー!

草餅をお土産に買って
リヤボックスに入れて帰ります
21-10IMG_2763.jpg

帰りは気温が10℃くらい上がり
寒さもマシに

PLの塔が見えるコンビニで休憩したら
ここで皆さん解散
21-10IMG_2764.jpg
それぞれのお家へ帰り
オイラと店長は朝10時からお仕事しましたとさ

先日ようやく緊急事態宣言が解除になり
やっと今年初の早朝ツーリングが出来ました

でも時すでに遅し

10月後半でも早朝の黒滝まではかなり寒く
きっと来月は山間部で凍結の恐れもあるので
今年の早朝ツーリングはこれでおしまいかな

次回の早朝ツーリングは春までお待ちくださ~い
プロフィール

カメ吉

Author:カメ吉
南大阪の松原市にお店を構えて
49年のホンダビジネス大阪
このお店のペット兼広報担当のカメ吉が
お店の出来事、日常のアレコレを
報告します!

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
H&Bイベント情報
インフォメーション
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
検索フォーム